【OIOI】エポスカード1【EPOS】

最新10レス
1名無しさん@Next2ch:2015/03/12(木) 22:30:46.42 ID:n6e7LgSM

丸井のエポスカードについて語るスレッドです

□公式ホームページ
 http://www.eposcard.co.jp/

□たまるマーケット
 http://shoptamaru.eposcard.co.jp/

2名無しさん@Next2ch:2023/07/15(土) 12:22:51.44 ID:YOwkpo3O



エポ金 1.5% → Kyash 0.2% → ANA 0.5% → TW 1% → Suica → 3.2%

エポ金 1.5% → Kyash 0.2% → ANA 0.5% → TW 1% → giftee → majica → 楽天ペイ 1% → 4.2%

3名無しさん@Next2ch:2023/07/15(土) 12:27:50.16 ID:YOwkpo3O

ポイント処理用に作ったエポスプリペイドカードをPayPayに登録したんだけど、このカードって本人認証も対応してるんですね
利用上限を引き上げできたので便利に使えそう

4名無しさん@Next2ch:2023/07/15(土) 13:10:31.53 ID:YOwkpo3O

Kyash QP
ANA iD Visaのタッチ

5名無しさん@Next2ch:2023/07/26(水) 09:58:41.60 ID:nJtjeCHM

新ルートの楽天Pay出口で3.5%可能
1.5+ANA Pay0.5→edy→cash→楽天Pay1

最新ルート 2023/07/25
https://i.imgur.com/cKqyyKa.jpg
https://i.imgur.com/V5SXIbv.jpg
https://i.imgur.com/psDKex7.jpg
https://i.imgur.com/lqL7wFt.jpg
https://i.imgur.com/sPjapAw.jpg

6名無しさん@Next2ch:2023/07/27(木) 13:20:32.14 ID:tmOEcIsG

インビ前にCIC照会するから増枠前にも照会してるだろうね
ただCICの照会とか途上与信などの利用記録は他社からは見えない


JQエポ金だが、限度額が100万に上がったってメールが来た。
今年2月末に申し込んだときは、ちょっと多重気味だったが80万で発行。
現時点で63万ほど利用。

7名無しさん@Next2ch:2023/07/29(土) 13:59:30.64 ID:MsffS6qr

プラチナからダウングレードすると300になる


プラチナって一律300なの?
年収が300未満と、最初からプラチナ凸は150


年収が300未満でインビでプラチナはどうなる?
150
属性が低いと割賦枠も30から上がらなかったりする
エポスの与信はそんな感じ

8名無しさん@Next2ch:2023/07/31(月) 13:13:41.16 ID:1gdX1Cdu

ttps://www.eposcard.co.jp/news/pointupshop230731.html
モバスイ
mixim

9名無しさん@Next2ch:2023/07/31(月) 13:29:33.25 ID:1gdX1Cdu

東京電力
東京都水道局

G.U.
無印良品
イケア
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
JR東日本
ETC利用
ANA
JAL
ソラシド エア

10名無しさん@Next2ch:2023/07/31(月) 20:44:11.39 ID:FTXRF+g5

mixim

100円以上でプリカからもチャージできるから
kyashバンドルaupayなんかで端数が気になるときにmiximに集めて300円超えたらgifteeでmajica
あとエポスポイントの端数をプリカ経由でとか

11名無しさん@Next2ch:2023/07/31(月) 23:29:36.76 ID:1gdX1Cdu

エポス直
・少額決済の確認したいときにアプリが重い
・200円切り捨てが精神衛生上悪い

MIXIM
・アプリが軽くて過去決済が見やすい
・カードがIDEMIAで品質高い

12名無しさん@Next2ch:2023/08/01(火) 07:52:15.84 ID:mMH3cw3C

mixiは1000万までクレカ払いできるプリペイドにプールできるから保険証持参しないで高額医療費を立て替えて後から還付する手法でクレカ換金できてたからしょうがない
ゴールドカード利用の修行で精神と時の部屋みたいな

13名無しさん@Next2ch:2023/08/05(土) 11:50:39.59 ID:nIVoDvhu

同じことKyashでもできる
Kyashは無料でホテル/ガソスタ使える

14名無しさん@Next2ch:2023/08/05(土) 13:03:25.59 ID:nIVoDvhu

決済先には注意する前提で
kyashだと500円で1円還元でかつ取引毎の算出だから端数発生する確率が高いのでKyash→MIXI Mに流しておいた方がいいのでは

MIXI Mを今後も使うかどうかって話の流れですよね
これに限って言えばB/43でもいいけど

ちなみに自分はau Pay→MIXI Mですね
(iPhone必要だったかも)

15名無しさん@Next2ch:2023/08/13(日) 13:33:16.68 ID:Tz4fV4nc

MIXIM
・アプリが軽くて過去決済が見やすい&決済通知激早
・カードがIDEMIAで品質高い
・バーチャルカード100円発行
・100円からチャージ

16名無しさん@Next2ch:2023/08/14(月) 10:45:22.03 ID:NjOjV2wp

「ナビスコ」の商標持ってるモンテリーズが自社生産始めてヤマザキは切られたんだよな
ヤマザキは名前だけ変えてそのまま作ってる

リッツ → ルヴァン(CMも沢口靖子のまま)
オレオ → ノアール

17名無しさん@Next2ch:2023/08/19(土) 17:11:12.60 ID:dcB1Ue9A

Master コストコ ワオンチャージ
JCB キャッシュバックキャンペーン
AMEX キャッシュバックキャンペーン

18名無しさん@Next2ch:2023/08/20(日) 08:14:21.43 ID:SNvH6nsO

Kyash → ??? → Revolut
これをゴニョゴニョするとRevolutの
手数料が???になるよ

お得な情報はみんなで共有が1番だね


NL 2% → Kyash 0.2% → ??? → Revolut → 2.2% + チャージ手数料なし

ヒント:リンク決済


ほんとだ……
Kyashカードの番号登録してチャージするんじゃなく、Kyash残高の送金リンク作成してRevolutから受け取ると手数料1円も取られてない
というかクレカで入金したKyash残高も普通に送金できるんだな

19名無しさん@Next2ch:2023/08/20(日) 17:02:00.42 ID:SNvH6nsO

Master コストコ auPayチャージ ワオンチャージ
JCB CBキャンペーン famiPayチャージ
AMEX CBキャンペーン

20名無しさん@Next2ch:2023/09/02(土) 13:03:30.13 ID:idTOwxCw

チャージ
mixim V M
b43 V M J A
kyash V M J A

21名無しさん@Next2ch:2023/09/14(木) 05:20:19.99 ID:oSF3K7KR

1 エポス 公共料金用
2 メルカード メルカリ用
3 auPay 株コムNISA用
4 偽雨パール AMEXキャッシュバック用 QPで食費 ETC
5 トラストクラブ

1 エポス 公共料金用
2 メルカード メルカリ用
3 auPay 株コムNISA用
4 楽天AMEX AMEXキャッシュバック用 楽天Pay 楽天証券
5 トラストクラブ

22名無しさん@Next2ch:2023/09/19(火) 20:39:17.55 ID:2Mbu8rY2

50万円利用で2500p貰って1%還元の使い方に決定
選3以外も含めて200円未満切り捨てだから、選3 1.5%、それ以外1%って事にはならないのが残念ですね
街使いはなるべくSuicaにして切り捨て無しにしてるけど条件付き還元率アップは面倒だね

23安倍晋三:2023/09/23(土) 13:07:34.86 ID:9B7orM4e

元auじぶんの次VISAの更新カードが届いた
VISAロゴがシルバーの箔押し
タッチ決済対応になってた

24安倍晋三:2023/09/24(日) 02:51:47.95 ID:JCEXwC1x

ナッジのパクリで
同じカード番号で違うデザインのカードを複数持てるとかわりそう

アンケートはこれだろ

25名無しさん@Next2ch:2023/09/24(日) 22:45:22.32 ID:Gx1TgfNP

tps://i.imgur.com/WtVXt5p.jpg

ググルペイ

26安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/09/30(土) 12:56:48.60 ID:Hew2kKYb

エポス改悪
・利用付帯
・Suica、mixi mの選3外
・空港ラウンジ減

27安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/10/05(木) 11:58:38.73 ID:6o6HOru7

https://www.eposcard.co.jp/gecard/capcom/o-kami/images/index_goods_001.png
https://www.eposcard.co.jp/gecard/sjhu/img-files/index_im02.png
https://www.eposcard.co.jp/gecard/onepiece/img-files/onepiece_im13.png
https://www.eposcard.co.jp/gecard/base00001/img-files/base_card01.png
https://www.eposcard.co.jp/collabo/sparty/img/sparty_index_im01.png

デザイン

28名無しさん@Next2ch:2023/10/08(日) 14:38:07.35 ID:UZFA5HZ4

ナッジはクレカ配達先を自宅外に出来る

29名無しさん@Next2ch:2023/11/02(木) 02:41:28.25 ID:aaf/w96B

1 メルカード メルカリ
2 auPay 株コムNISA
3 エポス 公共料金

4 セゾンパール AMEXcb用 QP ETC
5 楽天 AMEXcb用 QP 楽天証券
6 トラストクラブ


30安倍晋三&◆Cyl4lcCI8w:2023/11/24(金) 21:06:48.94 ID:kQWoI7tr

蜜墨とJCBの利用制限機能(ロック)は強力
エポスはロックはできないが、バーチャルカード法でS枠を擬似的に縮小できるのが面白い
セゾンも早くロックに対応してくれ~


レスを書き込む