■リクルートカードプラスQ&A
Q リクルートカードプラスはお得なの?
A じゃらんやポンパレモール等のリクルートが提供するサービスを利用する人や、Pontaポイントを利用できる場所を使う人にとっては、最高還元率のカードです。
Q ポイント還元率2.0%って?
A 100万円のカード利用で20,000円相当のリクルートポイントが貯まります。
Q リクルートポイントって利用できる場所が限定されない?
A 現在リクルートポイントは100ポイント単位でPontaポイントに等価交換可能です(http://point.recruit.co.jp/からどうぞ。ただし、Pontaカードを持っている必要があります。
また、完全な統合も近々行われる予定です)。そのためPontaポイントを利用できる場所でも間接的に使用できます。
Q 二枚持ちはできますか?
A ブランドがことなれば二枚持ちはできます。平JCBとプラスは二枚持ち出来ません。
Q 電子マネーにチャージしてポイントは付与されるの?
A リクルートカードのVISAブランドは【Edy、nanaco、モバイルSuica、SMARTICOCA】、JCBブランドは【nanaco、モバイルSuica】へのチャージでポイントが付与されます。なお、JCBブランドでEdyにチャージはできますが、ポイントは付与されません。
Q JCBブランドはQUICPayやQUICpay nanaco、スピードパスに登録できますか?
A 全て可能です。
Q じゃらんって楽天トラベルや正規料金に比べると高くない?
A 楽天トラベルとほぼ同額です。予約に人件費がかからない分、正規料金より安いです。
仮に楽天トラベルや正規料金に比べて5%高くなったとしても、実質還元率は1.9%です。
Q 旅行傷害保険は充実してるの?
A ゴールド以外には珍しい国内旅行で最高3,000万円まで自動付帯です。
Q 「ポンパレモール限定ポイント」等の「限定ポイント」はPontaポイントに変換できますか?
A できません。そのサービスでのみ使用可能です。