【みんな~】移住予定地 next40代【ここだよ】 #135

135名無しさん@Next2ch:2024/05/12(日) 09:05:38.10 ID:wvEUHXuT

https://twitter.com/Tamama0306/status/1788032565900869962
クリミアが独立したのは『1991年1月』
ウクライナが独立したのは『1991年8月』
その後、ウクライナがクリミアを侵略
クリミア政府を転覆させ、クリミア独自の憲法を破棄
キエフの政令を押し付けられたクリミアで民族主義の政権が誕生
1997年にロシアとウクライナが友好条約を締結、ウクライナは国内の少数民族の文化的多様性を保障
2014年2月にウクライナがロシア語を公用語として禁止、上記の条約を破る
2014年3月にクリミアがロシア連邦編入の住民投票を実施、97.47%が賛成
クリミアを征服したのはロシアではなく、クリミア当局にロシア編入を依頼する権限を与えた住民である
(同様に、今回ウクライナ東部4州もロシアへの編入を住民投票で決めた)
中央政府の承認なしに独立をする行為はコソボ危機の際に国際司法裁判所もOKしている
2014年4月、ウクライナは腹いせにクリミアへの水の供給を停止、クリミアは水不足に
当時お笑い芸人だったゼレンスキーはこれを舞台でネタにして観客は爆笑
さらにウクライナの右派セクター(ネオナチ)が国境を占拠、クリミアに食料を運搬するトラックをすべて阻止
(同じ年になぜかアメリカの外交官がウクライナ国籍を取得して財務大臣に就任)

2014年のミンスク合意1の後、ウクライナが合意を無視してドンバス地方(ウクライナ東部・自国領)を攻撃
しかし、NATOの支援を受けたウクライナの『正規軍』がドンバスの『民兵』に撃退され完敗
それが2015年のミンスク合意2に繋がるが、結局ウクライナはミンスク2も守らず
🇩🇪ドイツのメルケル前首相が「ミンスクは見せかけの合意だった」発言
🇬🇧イギリスのボリス首相もミンスクはそもそも意味のない合意だった発言
🇺🇦ウクライナのポロシェンコ元大統領も「ミンスクは軍備増強・反プーチン連合を構築するための時間稼ぎだった」発言
🇫🇷フランスのオランド元大統領は、「みんなミンスクはプーチンの時間稼ぎ」だと思ってくれていたが実は我々の時間稼ぎだった発言
ついでにポロシェンコがいなければ『マイダン革命』は起きなかっただろう、ポロシェンコはすごいと称賛
ロシアは8年間ただミンスク合意の履行を望み、その立場を変えなかった
OSCE(欧州安全保障協力機構)は2014年以降ロシア軍部隊を見たことがない

2013年秋頃、欧州連合(EU)がウクライナとの貿易・経済協定の締結を希望
当時ウクライナの産業・農業の取引相手は主にロシアだったためウクライナはロシアとの経済関係を保ちつつEUに協力したかった
ロシアとしてはこの計画を問題視せず、宇・欧間の協定と露・宇間の協定を作成し、双方に利益がもたらされるように動こうとした
しかし、EUはウクライナに圧力をかけ始める
欧米のメディアは「ロシアがウクライナに圧力をかけ、EUとの条約を阻止する」と流布
ヤヌコビッチ大統領はこの問題を解決するための時間がほしかったが妨害される
2014年、キエフに西側の過激派が出現
マイダン革命が起こされヤヌコビッチ大統領が打倒される
(当時のオバマ、バイデン、ヌーランド、CIA長官などなどの動きは有名な事実なので割愛)

2019年、ゼレンスキー大統領爆誕
就任演説で『ドンバスの紛争を止める』、『政府の汚職を撲滅する』、そのために自分はどうなっても構わないと感動的な発言
アゾフ大隊などのネオナチ組織に武装解除を求めるが即失敗、心が折れる
ドンバスへの攻撃は続き、8年間で約14,000人の子供含む民間人が死亡(国連調べ)


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む