ふむ
419: 病弱名無しさん [] 2018/11/07(水) 15:46:42.38 ID:cQUeuRI/0
3日前くらいに発症した者ですが、黄色の液とそれが乾いたかさぶたができております。
治りますかね?
個人的には疲労が原因ではないかと思っているのですが…。そうでなければ次点でビタミン不足、その次がストレスでしょうか。
432: 病弱名無しさん [] 2018/11/11(日) 15:13:08.83 ID:85ZCsPG20
>>419
ですが、
(1)ビタミンB2B6剤(ココアアルファ、米田薬品)を1日2錠、マルチビタミン(DHC)を1日1錠飲む
(2)金曜の夜から資生堂の第三類医薬品モアリップを厚く塗りまくり、外出時はマスク着用(紫外線や外気による乾燥を避けるため)
(3)8時間程度睡眠
をしていたら改善してきました。明確には区別できませんが、モアリップを塗りまくったのが効いてる気がします。塗ってしばらくして黄色い汁が出なくなってきて、かさぶたがはがれても炎症した皮膚が露出するだけで、そこにも塗ったらかさぶたも再生しなくなりました。
まだ完治とは言えない状態ですので、また経過を報告します。少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。