【NASH】脂肪肝・肝炎・肝臓障害【NAFLD】

1名無しさん@Next2ch:2015/03/10(火) 08:42:20.04 ID:0V/lLYxW

ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。回答が得られやすいかもしれません。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。

1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ


☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して、指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆その後の経過も報告していただけると住人の参考になります。
☆テンプレは>>2-5にあります。

☆このスレに医療関係者はいません。
レスをそのまま鵜呑みにせず、よく考えて、最終的な判断は自己責任でお願いします。

肝臓は沈黙の臓器。心当たりがある方は、症状が出る前に、内科を受診して下さい。
症状が出る頃にはかなり進んでますので。

2名無しさん@Next2ch:2015/03/10(火) 08:44:16.57 ID:0V/lLYxW

<<質問が多かったケース>>例外が多数あるので参考程度

1)脂肪肝の診断はエコーで(脂質系、A/G比、コリンエステラーゼ高値)
2)ウィルス性肝炎の診断はウィルス検査で(A/G比とコリンエステラーゼ低値等)
3)γ-GTPのみやや高値(アルコールや薬による酵素誘導、重度の脂肪肝、PBCの初期、体質)
4)γ-GTPとALPが両方高い(薬剤性肝障害,重度のアルコール性肝障害、膵・胆道系疾患、PBC等)
5)GOT、GPT、γ-GTPが高いが、GOT、GPTに比べてややγが低い(脂肪肝、ウィルス性、自己免疫性等)
6)アルコールやウィルス性の肝炎で、GPT、GOT、γ-GTPなどが下がり、GOT>GPT
     (肝硬変の進行で数字が下がったのかもしれない。)
7)ビリルビンとその他の肝臓系数値が同時に高い(黄疸?)(ビリルビンのみの高値は体質性黄疸を検討)
8)血小板や脂質系の減少(肝機能の低下かも)
9)総タンパク高値かγ-グロブリン高値かA/G比が低値(自己免疫性疾患か、肝臓の慢性的な炎症かも)
10)ALPのみ高値、他の肝臓系数字は基準値(異常のこともある)(肝臓以外の疾患を先に検討)
(骨折、骨疾患、成長期、ガン骨転移、妊娠後期、血液BとO型は食後上昇、甲状腺機能亢進、腎臓疾患等)

3名無しさん@Next2ch:2015/03/10(火) 08:45:05.01 ID:0V/lLYxW

<<参考リンク>>
A.脂肪肝関連
 1)脂肪肝についてhttp://www.jsge.or.jp/cgi-bin/yohgo/index.cgi?type=50on&pk=D75
 2)脂肪肝の食事 http://www.health.ibaraki.ac.jp/ibaraki_HP/s-shiboukan.html
 3)NASHについて http://www.hazamaiin.com/nash.html
 4)NASHの座談会 http://www.lifescience.co.jp/cr/zadankai/0910/1.html

B.アルコール関連
 1)厚生労働省のアルコール依存症の情報ページ
   http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html
 2)ASK http://www.ask.or.jp/
 3)アルコール外来リスト http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/treatment/index.html
 4)アルコール性身体疾患 http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/definition/index.html

C.医薬品関連
 1)お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/
 2)添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
 3)医薬品副作用被害救済制度 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai/help.html

4名無しさん@Next2ch:2015/03/10(火) 08:46:12.31 ID:0V/lLYxW

D.ウィルス性肝炎関連
 1)独立行政法人 肝炎情報センター http://www.ncgm.go.jp/center/index.html
 2)財団法人 ウイルス肝炎研究財団 ttp://www.vhfj.or.jp/index.html 
 3)厚労労働省情報 ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou09/index.html
 4)B型肝炎について22 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1409647442/
 5)C型肝炎について http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1397307314/

E.肝硬変・自己免疫性疾患・肝臓移植等
 1)肝硬変について http://www.kanen.ncgm.go.jp/formedsp_cir.html
 2)日本肝移植研究会  http://jlts.umin.ac.jp/
 3)山口大学の肝臓再生治療 http://www.ichinai-yamaguchi.jp/contents4/?categoryId=7 
 4)NPO再生医療推進センター(相談室に肝臓関係数件あり) http://www.rm-promot.com/
 5)難病情報センター(PBC,PSC,自己免疫性肝炎、劇症肝炎、etc.) http://www.nanbyou.or.jp/top.html
 6)肝硬変の亜鉛補充療法 http://medical-today.seesaa.net/article/26687618.html
 7)フィブロスキャンによる肝硬変診断 
   インターメディカル:http://www.intermedical.jp/fibroscan/
F.総合
 1)肝疾患および胆道系疾患(メルクマニュアル)http://merckmanual.jp/mmpej/sec03.html
 2)血液検査項目索引(株式会社ビー・エム・エル) http://uwb01.bml.co.jp/kensa/main.htm
 3)身体障害者手帳 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/other/dl/100401-2a.pdf
 4)肝臓掲示板医療相談WEB(過去ログ閲覧のみ) http://www.wellgate.co.jp/cgi-bin/2nd-doctor.cgi
 5)肝臓専門医リスト(平成26年12月11日現在)http://www.jsh.or.jp/medical/specialists/specialists_list

5名無しさん@Next2ch:2015/03/10(火) 08:47:14.46 ID:0V/lLYxW

<<サプリ>>
A.食物・サプリ関連リンク
 1)健康食品の安全性・有効性 http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html
 2)2chの「健康食・サプリ」板 http://toki.2ch.net/supplement/
B.独立行政法人国立健康・栄養研究所の健康食品についての見解 <抜粋>
 >>(略)--健康食品は、あくまでも食品です。病気の治療には使えません。
 >>またもし体調に異常を感じているのなら直ちに摂取を中止し、医療機関で受診しましょう。
C.その他
  ・脂肪肝の治療は、有酸素運動と食事制限が必須で、サプリ・服薬のみでは無理です。
  ・体験談は、プラセボ効果・業者自演の混入が不可避です。信頼性の高いソースで確認を。

<<鉄>>
C型肝炎・NASH・アルコール性肝障害では、鉄分を多く含むサプリ・食品は避けて下さい。
1)鉄制限食のしおり http://www005.upp.so-net.ne.jp/kanzou/BOOK04.HTM
2)鉄制限食レシピ集 http://www.nutr.kobegakuin.ac.jp/~byouri/index.html
             http://www.delta-clinic.or.jp/txt/recipe.html
3)ためしてガッテン「肝臓の健康を守れSP」http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110629.html
4)鉄代謝と肝臓 http://www.nmckk.jp/pdf.php?mode=puball&category=CLGA&vol=23&no=6&d1=3&d2=0&d3=0

<<瀉血(による鉄分除去)>>
 1)瀉血療法 http://www.kct.ne.jp/~byoin/pdf/shaketsu_h2205.pdf
 2)C型肝炎:インターフェロン無効・中断、ウルソでALTが正常化しない場合保険適応
      http://jbis.sub.jp/fe/00-04/0051.html
 3)NASHでの瀉血は肝臓専門医に相談してみてください。スレで保険がきいたという報告あり。
      (血清フェリチン値が高い時のみ?)

6名無しさん@Next2ch:2015/04/28(火) 11:18:09.64 ID:U0mdavp0

ギリアド社ソバルディのジェネリック薬
http://www.kusuriya3.com/ヘプシナット-ソフォスブビル-400mg.html


レスを書き込む