>>5
ビクターが語る「倍速駆動」の秘密
狙いは「毎日使っても疲れない、やさしいテレビ」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070621/rt034.htm
「60Hzだと、いくら液晶の応答速度を上げても意味がありません。
MPRTを計測したところ、結果が飽和してしまって、
仮に応答速度がゼロのものを使ったとしても、8ミリ秒程度のパネルと差が出ない。
すなわち、液晶の改善だけでなく、再生レートを変えないとどうしようもない、ということです」
>>5
ビクターが語る「倍速駆動」の秘密
狙いは「毎日使っても疲れない、やさしいテレビ」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070621/rt034.htm
「60Hzだと、いくら液晶の応答速度を上げても意味がありません。
MPRTを計測したところ、結果が飽和してしまって、
仮に応答速度がゼロのものを使ったとしても、8ミリ秒程度のパネルと差が出ない。
すなわち、液晶の改善だけでなく、再生レートを変えないとどうしようもない、ということです」
液晶テレビ倍速化、その効果のほどは?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070626/avt008.htm
CEATECで見る液晶の応答速度最新事情
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061006/dg73.htm
日立、輝度を落とさず残像感を抑える液晶技術
-「フレキシブルBI」。同社製品に搭載
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060410/hitachi.htm
NHK 時間アパーチャー適応制御駆動技術https://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd153/PDF/P49.pdf
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1602/12/news122_4.html
おそらく近い将来テレビは“壁”になるでしょう、つまり100インチ200インチ単位の大画面です。
例えば今回、サムスンが170インチの巨大液晶テレビを出してきましたが、これって使ってない時は170インチのテカテカな黒い壁なんですよね。
小さい画面ではそこまで考える必要はないですが、大画面になればなるほど使っていないテレビには悪い存在感が出てしまいます。