1万の29分前半(29'20以内)とハーフ63分台の少なさが気になる。
上尾でも世田谷でもいいから63分台にもう3~4人飛び込んでくれると来季にも希望が見えてくるんだが。
もちろん4年以外が望ましい。
1万の29分前半(29'20以内)とハーフ63分台の少なさが気になる。
上尾でも世田谷でもいいから63分台にもう3~4人飛び込んでくれると来季にも希望が見えてくるんだが。
もちろん4年以外が望ましい。
「育成の年」って言葉が悪い形で影響してるのかね。
もともと意識の低い選手や性格的にガツガツ行かないタイプの子はこういう言葉を真に受けやすいし。
育成の年=勝負しなくてもいい年、みたいに。
余計なプレッシャーをかけない為に敢えて言ってるのかも知れないし、マスコミのいない所では全く逆のことを言ってるかも知れないが、言葉って怖いからね。
>>10
その点だと東洋の酒井さんは若さとキャリアがいい方向で作用したんだなと思う。
勝ちに行く姿勢もその方針も選手に浸透してたみたいだし。
大八木さんクラスのベテランがあそこまでしゃかりきになると却ってマイナスになるから駒澤が真似する必要はないと思うけどね。
駒澤自体がチーム(強豪校)として成熟してきてるし、でもその中でメンバーは変わっていくから難しい舵取りを迫られてるんだろう。
大八木さんだからこそ出雲全日本と3位以内で纏められてるのかな。
>>12
いわゆる達観してるって感じかね。
負けても悔しくないとかではなく、結果として受け入れられてしまう程物事が見えてしまってる。
日の丸選手の方に気持ちが行ってるのはなんとなく分かる。
学生指導者としては3冠以外やり尽くしたって感じだもんな。
今の学生長距離界の流れだと箱根は山の神ありきの運ゲーみたいになってるし、選手の獲得合戦もプロ並みで、3冠は育成とかスカウトとか個人だけでできる範疇を超えてる気がする。
後を託せる人材もいるし、最近のコメントとか見てると特にそう感じる。
>>14
まぁ名伯楽ほど周囲をけむにまくのも上手いということで。
ちゃっかりしっかり戦力を揃えて虎視眈々と3冠狙ってると信じますわ。
海老沢物江山口は距離はともかくまだレギュラークラスに届いてないってことか・・・来年以降だな。
広瀬は復帰したようでなにより。金尾は駒澤勢でトップ目指せ。
日体大で誰も5000m、1万を走らないなら上尾大量出場希望だな。
>>19
全く同意。
ただ今度は大塚依存にならないように序盤からガンガン攻める走りをして欲しいね。
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!