変態VIPPERでもアクアの話題だからココでヤる。異論は認めます。
ひたすらsage進行ですが6ヶ月位で1000を目指せ!!
マターリ雑談しようじゃまいか。
荒らしはスルーで 馴れ合いだってそんなの関係ねぇwww
来る者は拒まず、去る者は追わず
次スレは>>970取った奴が立てる事
アクアリウム板VIPPER専用魚雑 コテ図鑑
http://megaview.jp/view.php?&v=916940&vs=0&w=1
※前スレ
【名無し】vipperとアクア雑談スレ-75人目-【歓迎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1332910184/
誰もいねえよ俺の貸切じゃあ!!!!!
俺もいるぞ
アクアリウム板は本格的に移動してるな
とりあえず念のための避難所的な意味合いでnextに来てるらしい
状況が分かってない人がほとんどのようだからredditに移住するのかnextに移住するのかそれとも移住しないのか、話にもなってないらしい
試験的にきたよテスト
このスレが一番書き込みが多いというのが笑える
全部まるっと移してるのかすごいな
移したはいいけど人が来ないのん(´・ω・`)
>>1のリンクは見れないけどな
あ、そういえばそうやん…
まあいっかw
スレ立てたけど誰もこないかなしい
今日はまだ人こないでしょ
気長に待とう
ごきげんよう皆さま
アクア歴25年の俺様がいるから安心しろ
ここに移住することにしたわ
よろしく
移住あく
人少ないから専門スレは伸びにくいけど雑談だけでものんびりやっていこうや
変な荒らしも来なそうだし雑談には丁度いいね
エンドラーズ飼おうず
エンドラーズってどんな魚だ?
ググってみるわ
体長3cm以下専門フェチの俺様の趣向に合うか…
小さくて可愛いな
グッピーさんに似てるのか
雄が3センチ以下だぜ
金魚のお部屋とかで増やして
雄だけ本水槽に入れる綺麗
リセットしなきゃいけないぐらい苔ってるのにやる気が起きない。
ミクロラスボラ・ハナビ飼おうぜ
フィンスプレッドも綺麗だしちっちゃくてかわいい
これはオス二匹がフィンスプレッドしながらメスを追っかけてるの図
http://i.imgur.com/LibdugK.jpg
>>24
綺麗で可愛いらしいな
いままでラスボラ系飼ったことないから飼ってみようかな…
ラスボラは小さくて可愛いよー
一見地味だけどきれいなんだよね
11月にやってきたインド淡水カレイが餌を食べてる所をいまだに見てない…こいつ本当に餌食べんのかよ
それでまだ生きてるんだもんな
何食ってるんだろう?
>>27
マニアックなもの飼ってるなーw
カレイとか売ってるのか
気になって調べてみたらインド産じゃないけど淡水カレイってチャームで売ってるのなw
チャームの通販で売ってるのは確か南米産だからでっかいよ
北米カレイは小さい筈だけど通販で見つからないな
でも淡水シタビラメならネオスで売ってる
ていうか今日届いた。ずっと淡水カレイ飼うの夢だったから大事にしたいけど、この種は十日以内に死ぬパターンが多いらしいし不安だ…
ラスボラがラスボスに見えた・・・・いかん
淡水カレイは夜しか餌を食べないって本当?
カレイやヒラメって淡水にもいるのか・・・
画像検索してきたら小さくてかわいいんだなw
アクアリウム - Reddit
www.reddit.com/r/Aquariums_ja
http://www.reddit.com/r/Aquariums_ja
redditって使いにくいしアカウント登録あるからなあ。こっち賑わってほしい。
なんだなんだこんなひっそりと楽しんでるところに宣伝か?
そっとしといてくれw
VIPPERの水槽はどんなのよ?
うちんちはマツモが伸びて伸びてえらいことになっとるwww
よかったら見せてー
http://i.imgur.com/fqczlC4.jpg
月曜の雨は嫌だなあ
水槽の写真かー、はずいからパスwww
冬寒いしコケだらけなんよ…
きたよ
とうとうこの日が来ちゃったね
ワイルドデルヘッジ飼いたい
ここに専ブラでnextを見る方法書いてあると思う
【2ch専用ブラウザー使用方法】
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425438398/
ん?
とうとう見れなくなっちゃったの?
覗きにいったら古い専ブラからは見れないってレスが出て中を覗けないんだね
かといって人が増えなさそうなのがなんともwww
>>47
まあ、騒動自体知らない&興味まるでなしの人が専門板は多すぎたしねw
専ブラ使わない人多そう
redditにもベタスレあってワロタ
どこにでもいるな
>>49
今までの専ブラってことね。スマホならmateとかは使える。
専ブラならXenoがあるよ
ボード一覧取得をhttp://next2ch.net/bbsmenu.htmlにすれば
普通にNextでも使える
ビッパーじゃないけどこの板他のスレが廃墟だから来た
>>53
書き込んでればそのうち誰か来るんじゃない?
様子見でnextにしてみた
>>53
いっしょにエンドラーズスレ盛り上よ?
>>54
コツコツやりますか
すぐむなしくなりそうだけどw
>>56
小型魚わからんもん
>>57
じゃあなんならいいのさ!
ちんくるのダブって読み込むバグうぜえ
アンカーがまともに使えないじゃんか…
あーほんとに見れなくなってしもうた
next2ch改めてよろしくお願いします
書きこんでも反応なくてさみしいけどおかしなのはまだ来てないからそこは気が楽だな
それにしても、最初にnetのスレコピーして立てまくったのは失敗だったかもね
書き込みが分散しすぎてしまう
スレが立ってなければ立ってないで書き込み自体しなさそうだし、難しいね
と思ったら新たにピラニアスレが立ってた
地味に人がいる……のか?
>>62
そうなのかなー
スマホだとスレ立てめんどいから凄い助かったけどね。
>>64
わたしです^o^
何故かIDがいちいちかわっちゃってめんどくさいな
>>66
本人がすぐ見つかるあたりがw
狭い世界(´・ω・`)
今日も書きこみ頑張るぞい!
話をしたいスレを黙々とあげる地味な作業
でもここに辿り着いた人は流されるばかりじゃなく自分で情報を取捨選択出来る人だと思うから
そういうアンテナ感度を持った人たちが情報を発信していけば人も集まってくる
かもしれない気がしないでもない
両方見てるけど
向こうも過疎りまくってるんだけどw
何が起こってるかわからない奴が多いのかね
向こうってnet?
オープンのアクア板もちょっと覗いてきたらここより過疎っぽかった
まあもともとアクア板自体そんなに賑わってなかったからそれが散らされちゃあねえ
なんか色んなスレが伸び始めた
嬉しいな
この板には何人くらいいるんだろうか?
10人くらいはいるのか?
いちど真面目に点呼とってみようず
期限は三日後の3/23 11:59までで手をあげてくれい。ID変わっても複数回手を挙げるのは無しで
ほいノ
はい
ノ
アクアリウムって淡水?海水?
オスカーとか飼ってた人いない?
ノ
ノ
ノ
ノ
あいっ(´ε` )ノ
くっさいけど参加してやるか
ノ
キョウダケダカンナー
ノ
へ
JEXからこんなん来た
他に来た奴いる?
めんどくさいから連絡しないけど
http://imgur.com/zRsd8WZ.jpg
集計結果
>>79を入れて11人
11人
今北産業 ノ
open2chのほうのアクア板も数人の住民がいるようなんだけど。
専ブラは過去バージョンのmate使ってるんだけど
スレタイ検索がnetだけなのが不便なんだよね。
nextのスレタイ検索ができるAndroidの専ブラてある?
人が居るのか居ないのかよく分からん板やね
あと数十人でいいから増えないものか
元々人が沢山いる板ではないし
雑談や質問スレ以外は皆好きな魚のスレに散らばるからな
盛り上げようと思っても、飼ったことのない魚のスレに書き込むのは躊躇する
確かによく知らない魚のスレまで賑やかしに行くのはどうかと思うしね
誰か小型カラシンやラスボラ好きはいないものか…
ラスボラなど小柄コイ科は好きだがカラシンは嫌い
scからnet覗いてるけど、あっちの質問スレのレベルが落ちてて可哀想になる。nextにくれば答えてあげられるのに。
質問者すらいないこの寂しさもまたよろし
道具が揃ったー
あとはセットして金魚を迎えるだけ
長生きして欲しいが初心者なもので不安だ
>>98
大丈夫、うちの父は縁日の金魚すくいでもらった金魚を
次の日に初めて買った水槽にそのままドボンしてたが
5匹中4匹は10年近く元気に生きてた
継続は力なり
水温が22度超しはじめたな
そろそろLED照明に変えるかなあ…
この時期は水温が高い日や低い日がランダムに変化するので
お魚も体調を崩しやすい
うちは真夏の間は水槽部屋を丸ごとエアコンで冷やしてる
アクアリウムしてる人がここにいると聞いてやってきましたー
>>104
いらっしゃーい
まったりしていってねー
ありがとー!
引越ししたてでまだ仮水槽に引越しさせたままだけど出来上がったらみんな評価してね!
二週間ぶりくらいに来たけどこのスレ以外ほとんどそのままでワロタ
ワロタ…
みんなROM専なんだよ
こそっと見てる
ROM専て
30分もかからずに板の全部のスレ見終わるやないかーい!
何でもいいから書きこめ書きこめ!
じゃ書き込むか。
購入してから半年以上、ずっと引き籠もり拒食でほとんど食わず
小さいまま成長もしなかったスネークヘッドのベンガルオレンジ君
どうしたわけか、ここ一週間で狂ったように食欲旺盛になった。
ただし、テトラのクリルしか食わない
金魚やメダカなどの活き餌を与えても食わない子だったのに。
>>111
クリル単食はよくないからキャットのかけらとかを挿入してあげるといいかも
小さいから結構難しいけどw
サンクス。食欲旺盛になったから
クリル投入しながらカーニバルを入れたら
食いついたんだけど、吐き出して萎えて退散した。
しかもキョーリンのクリルは食わないというグルメでなかなか難しい子だ
俺も書き込むぞ!なんとなくあげたろ
>>111
知人の飼ってるスネークヘッドは金魚もメダカも全然食べないな
魚自体が嫌いらしい
その代わりミミズやミルワームなら食べるようだけどやってみた?
複数の水槽を冷やせるクーラーでないかなぁ
電気屋に行けばいくらでも売ってるだろ
部屋用のクーラーが
おれ今日誕生日なんだ。
>>118
おめっとー
水換え用のバケツでオススメある?
こんなのがいいよってだけでもいいから教えて欲しい
無難に普通の8Lバケツ買ってしまったけど
注ぎ口ないと後悔するかもよ
>>120
ありがとう
注ぎ口付きのやつ探すよ
注ぎ口付きでリッター毎の目盛りが付いていればなんでもいいと思うよ
>>122
ありがと
やっぱ目盛あると便利なんだね
この前近所のホームセンター行ったんだけど目盛付きは容量が少ないのしかなかったんだよね
他の所もなかったら通販も検討してみるわ
水槽10本ある俺
70Lのポリタンク(ゴミ箱)を台車に乗せて水を張り、水温調整とカルキ抜きをする。
それを各水槽まで移動し、風呂ポンプで各水槽に注水している。
だから重いモノは持たない
南アフリカでオットセイが大型のサメを襲う写真が撮影され、従来考えられていた生態を大きく逸脱する
驚きの行動に対して海洋生物学者たちの間で困惑の色が広がっています。
Revenge of the seals: Marine mammals spotted killing SHARKS and eating their guts off the coast of South Africa | Daily Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3012926/Revenge-seals-Marine-mammals-spotted-killing-SHARKS-eating-guts-coast-South-Africa.html
オスのオットセイは最大で全長2.3m、体重200kgから300kgまで成長しますが、普通は小魚やイカ、カニなどを食べます。
続き ライブドア/GIGAZINE
http://news.livedoor.com/article/detail/9972783/
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/03/26/14/2703B48A00000578-3012926-image-a-2_1427378535492.jpg
うおー水槽追加してやるー!!
特に理由はないけど90規格水槽増やしてやるー!!
翌日そこには穴のあいた床と>>126の姿が…
90規格で穴開く心配とかどんなボロ家住んでんだよwww
うちじゃあるまいし
持ち運びを考えると30cmキューブが最強だと気がついた
30キューブじゃアロワナ飼えないじゃん!
>>130
稚魚なら10cmぐらいだから飼えないわけじゃないだろう
水槽が破裂するまで何日間無事に過ごせるかは分からないが
キューブっていいよな、って思って数年前に45キューブを買った
このどうしようもない中途半端なサイズにムカつきつつ使い続けて帰宅
そろそろ本気でムカついてきたんで90規格に買い替えることにする
なんじゃこの誤変換
帰宅、ではなくきた、だった…
流木入れてみようと思ったけどアクが出てなんか大変みたいだな
小さいやつなら水槽に入れる前に煮ればいいし、大きいやつなら水槽にドボンしてからブラックホール入れときゃ大抵大丈夫だよ
>>130
バタフライフィッシュが飼えるであります
窓際の水槽の温度上昇が酷い
そろそろ危険
うちはまだ22度になるかならないかくらいだなあ
そろそろファンの準備でもしとくかなあ
都内の高級マンションに済む企業経営者のお父さんが、小学生の息子をフィリピンの農村の家庭にホームステイさせ、
どれだけ自分たちが恵まれていて幸せなのかを教えようとしました。
しかし、帰ってきた息子が予想外の話を始めるのです。
まずお父さんは、農村の生活から帰ってきた息子に、「私たちの家と彼らの家との違いは何だった?」と聞きました。
すると興奮ぎみに「すごい違ったよ!」と答えました。
そして目を輝かせながら話し始めました。
僕たちは猫を1匹だけ飼ってるけど、彼らは犬2匹や鶏や猫やラットも飼っていたんだよ。ヤモリとかカエルもたくさんいた!すごいデカい水牛もいたよ!
僕たちは画面を見ながら、一人でゲームで楽しんでいるんだけど、彼らは自然の中で友達といっぱい走りまわっていたんだよ。
僕たちの街では、夜照明が照らしてくれるけど、彼らの庭は夜空に綺麗にキラキラと輝く月と星が照らしてくれていたよ。
僕たちの住まいは庭なんてないけど、彼らの敷地は広くて毎日、外でバーベキューして食事した。
僕たちは家は普段、静まり返ってるけど、彼らの家は鳥のさえずりとか動物達の出す音で朝に目覚めるんだよ。早起きできるようになった!
僕たちの家には鍵がついているけど、彼らの家はいつでも友人たちを迎えられるようにドアは常に空けていたんだよ。
僕は隣の家になんて入ったことないけど、彼らは近所がみんな家族のように親しくて
時々、隣の家々で食事させてもらったよ。
お父さんは息子が、言ったことに驚きました。そして最後に息子はこう言いました。
「お父さん。僕たちがどれだけ本当は貧しいのかを、教えてくれてありがとう!」
清々しいほどあからさまな作り話だな
魚たちも、春の訪れに気付いてるようだな。食欲が増した
パピオン熱帯魚に業務停止命令、東京都で初
劣悪な環境でペットを飼い販売していたとして、東京都は21日、都内のペットショップに業務停止命令を出した。
業務停止命令が出されたのは、昭島市緑町のペットショップ「パピオン熱帯魚」。
東京都によると、このペットショップでは、犬やネコを満足に立ち上がれないサイズの小さなカゴや
自由に動き回れないサイズのカゴで飼ったり、不衛生な環境で飼ったりしていたという。
私たちが入手した去年撮影された写真でも、店先に並べられたカゴの中に、鳥が詰め込まれているのが分かる。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150422-00000001-nnn-soci
映像を見る限りそこまで酷くはないような
魚を過密飼育してる奴も逮捕するべき
>>144
過密飼育じゃなくて盆栽飼育な
盆栽飼育じゃなくて虐待飼育な
やっと金魚を迎える準備が出来そう
土曜日あたりにセットして来週金魚買いに行くか
金魚は初期導入で失敗しやすいが安定すれば長寿だしな
生活のよいスパイスになる。
餌用金魚をよく大量に買うが、立ち上げ直後のストック水槽ではすぐ死ぬことが多い。
活性炭入れようが、水替え頻度増やそうが薬浴塩水浴しようが改善しなかった。
試行錯誤した結果、長期稼働中の水槽にぶち込むとほとんど死なない。
金魚は水草喰わなければな・・・
たまに状態の悪い水草水槽に金魚投入とかしてるよ。
柔らかいコケを食ってくれるし
水草が徐々に喰われてトリミングした感じになる。
そして水草が食害を受けることにより刺激になり
水草が抵抗しようと活力が出てくる。
相対効果でコケも減る。
ある程度にやったら金魚を除いて
水草水槽の復活という流れ。
荒療法だけど、リセットめんどくさい時に試しにやったら上手くいった。
ザリガニ投入は上手く行かなかったな。
あいつら新芽ばかり喰うんだよw
大磯砂洗い終わった
12kgは重いんで小分けにするんだったわ
指がささくれだらけじゃ
今日は暑かったな。。魚達の食欲も増えた
むしろ暑すぎた
なお明日も暑い模様
久しぶりきたけど人が残ってたことに驚き
ぼちぼちおるで
いるよー
明日休めねークソが
GWということで久しぶりに水替えと掃除。
水槽もまとめたいな
あーエンドラーズのメスの割合減らしてー
ほとんどメダカ水槽みたいになってる
さっき砂利と水だけセットしたんだけど水温普通に20度超えてる
念のためヒーター買ってたんだけど寒くなるまで出番なさそうだ
これからは暑さとの戦いだ。
金魚の水合わせ用に買ってたサラダボウルがフィルターつけた状態だと水槽に入らなかった
100円ショップ漁ると水槽内にぴったり引っ掛かるベストサイズの容器があったりする
久しぶりに水換えした。
ついでに延びすぎた水草を半分くらい捨てて
夏に備えてクーラー設置。
60cm水槽を2本。2時間で終わらせたわ
人いないなー
飼って1週間の金魚を夜中に見たら水面近くで殆ど動かないから病気か?と焦ったわ
今割と元気だから寝てただけなんだろうな
そろそろ雑魚釣りの季節でっせ!皆の者、竿は持ったか!!
魚は飼うのも食べるのも好きだが、釣りには興味無い
自分は釣るよりガサガサでちょこっとだけ連れて帰る
釣ったら死んじゃうじゃないか
水槽で出来るだけ長く生かしておくのにこんなに苦労してるのに
ちょっとちょっと、ちゃんと抑える点を覚えれば魚を弱らせることなんてないよ!
3000円以下で一式揃えられるし餌も小麦粉と卵一個さえあれば5日分は作れる。あらかじめ用意した仕掛けを竿の先に結ぶだけの手軽さ、凝ればその川の流れや地形に合わせてそこ専用の仕掛けを作る奥深さもあってガサと同じくらい好きだ!!
大磯砂の厚さが5cmくらいあるんだが多かったかも
プロホースでの掃除が追いつかぬわ
底面濾過じゃないのなら厚いかもね
ありがとう
上部フィルターなんだけどやっぱ厚いよね
休みに取り除いとこう
甲殻類の頂点を目指せ!
3Dアクションゲーム「ネオアクアリウム-甲殻王-」発売
http://www.4gamer.net/games/135/G013541/20150609090/
うん、意味分からん(´・ω・`)
>レーザーを撃ちまくるイセエビ・ズワイガニ・フジツボといったユニークな生物を操作可能
対戦車榴弾を撃つヤマトとかサブマシンガン抱えて移動するザリガニとか?
確かに意味分からん(´・ω・`)
最終的に地球上に生き残るのは甲殻類だしな
水槽の中の埃が凄えや
ぴっちり閉まる蓋探した方がええか
埃の構成物質はほとんどが有機物だから水槽に入れば分解されるはず。
木綿糸とかでレイアウトを縛ったりしても
数週間で木綿が溶けて消えてしまうのと同じように
テトラのアンモニア試薬いつやっても0mg/lと25mg/lの中間っぽい色になる
どちらに近いかといえば0mg/の方なんで問題はなさそうだが
古いんじゃないの?
アンモニアは計ったことないな
pH調べる時は色が見にくいから太陽の光に照らして見たりしてる
LED光や蛍光灯の照明の下では微妙な色の加減が見にくい
【動物】 逃亡した死刑囚が7年以上暗闇に潜伏するも再捕獲される
http://next2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434595684/
25cmって結構凄いな
餌くれダンスするようになって嬉しい
そろそろ新しいの追加しようかな
新レスが4つもついてるぅぅぅぅう!?
バタフライフィッシュって餌のやりづらさピカイチなんですケド
ウキガエルを活き餌として
>>186
バタフライって面白い?
友だちに見せてもらったのは餌をやらないと生きてるのか死んでるのか分からなかった
何か水面に漂ってるだけだったけど、あれって食べる以外に動くことあるの?
コオロギを水面に落とすのも食いつき良いかと。
バタフライってたしかアナバス科だよね。
アナバスならコウタイやレインボーなどの雷魚のほうが面白いと思うね
活動的で頭が良い
>>188
ない。
面白いかどうかは動き回る魚の方がそりゃ面白いよ。でも元々自分でとってきた魚しか飼わないし、懐く肉食魚枠はすでにオヤニラミとかハゼとかカジカとかいっぱいいるからねぇ
バタフライフィッシュだけはどうしても飼いたくて初めて魚を買ったんだ。大きなヒレを広げて水槽上層をまるで滑空しているような姿はそれはそれで素敵だよ
鯰とかみたいに普段はどこ見てるんだかわからないし、目の前で揺らさないと餌食べないしそのくせビビりだから物音がするとすぐに物陰に隠れちゃうし
>>191
水槽でかいの?
>>193
まだ8cmくらいだから30キューブ
時代はTwitterだな。
2ちゃんよりも魚の写真や動画の投稿が圧倒的に多いわ
そりゃアクア板が過疎るわけだ
.netのアクア板も3月から過疎だよ
知ってる。195はnetにもコピペしてある
この前まで無かった亜硝酸が検出され始めた
また水換えの日々じゃ
キリなさそうだからそこらへんは経験に基づく勘で…
天国のような故郷で幸せそうなスネークヘッド家族
https://youtu.be/LnNHozXqnyM
眠そうなスネークヘッドと忙しい亀
https://youtu.be/e6_lOu3XDCU
某スマホゲームのスレをSCから閲覧してるんだけど
.netと.scの違いがわかってない人が
そのままSCからレスしてる人が最近多くなった。
netの仕様が変わって、こんな勘違いは初めだけかと思って
次第に収束するだろうと思ってたんだけど、逆に増えてきてるわ
アクア板は過疎ってるからSCからも稀にしか覗かないけどね。
壁に喋ってるかわいそうな人…
.netはもう駄目だから・・・
今日もオイカワは釣れなかったよ
そういえば、ペット業界が熱帯魚を扱うショップに飼いきれなくなった魚の引き取りを義務づけたとかなんとか
ピラルクやレッドテールキャット等、多くの人が飼えなくなる大きさになるのが分かってる魚を幼魚の段階で売りつけるあの悪徳商法が撲滅するのに大きな一歩だ
引き取っても商品にならないのは生ゴミにするだけだろ
自分で処分するかペットショップに処分させるかの違いだけなんだがなぁ
>>205
ポイントはそこじゃなくて、
飼いきれなくなることが多い魚は結局自分達にまわってきてしまうから扱わなくなるってことだよ
自分達が金儲けのために初心者に売りさばいて撒いた種が何十匹も何十倍にも大きくなって返ってくるんだ。たとえ全て処分しようにも大型熱帯魚は金がかかる
お前でも扱うのが大変なら売るんじゃねえ!ってことさ
>>206
それはわかるが熱帯魚店を叩くほどのことじゃないだろ。
犬猫ペットのほうが遥かに悪質だ。
ペット屋はたくさんの子供の犬猫を陳列する。
しかし僅か2ヵ月でデカくなり売り物にならなくなる。客は子供しか買わない。
そして全てが動物愛護センターという殺処分場に行く。
犬猫ブリーダーも大量生産し、ペット屋が仕入れなかった分は殺処分。
日本で年間数万頭の犬猫が殺処分されている。
YouTubeで「動物愛護センター」と検索すればおぞましい動画がたくさん出てくる
>>206
飼いきれなくなった客がペット屋に引き取りを希望するのは、殺したくないから。
ペット屋で引き取っても殺されるのだとわかったら、その客らはペット屋に預けないで放流する。
引き取り義務化の目的は外来種の放流の歯止めをしたいからではないかな。
そうかな
そういう人は単に「自分」が殺したくないだけなんじゃないかと思うことがある
ペット屋が殺すんだったら自分にはもう関係ないとか
今水温見たら28度
これからまだ暑くなりそうだし良さそうなクーラー調べとくか
クーラー必要って何買ってるん
腹が破裂しそうにポンポコリンのベタ君
死にそうだったので0.2%ぐらいの塩水浴にしたのが半年前
ポンポコリンのままずっと生きてる..
普段は底で横たわったままだけど
餌を入れた時だけ喜んで浮上して食う。
介護状態が続いてる..
それは辛いな
やべえ急に暑くなりやがったから
今日家帰ったら水温32℃
急いで水槽クーラー稼働して水温下げたけど
シダ系にダメージ与えちゃたな
手遅れ
うちもあまりに急すぎて上流に生息してる魚がいっぱい星になってしまった
油断していたわ
土曜日に採ってきた超でかくてかっこいいテナガエビが死んでもた
かわいそうな事してしまった
>>216
おっ、もしかしてガサやってる人?
よければ画像うpしてくれないか
この暑さだと弱るわなぁ
>>217
>>216だけどnetにいた頃はガサガサスレの住民だったよw
画像はめぼしいのがないんでまた今度
水槽入れる前にバケツで塩欲してたんで温度上がりすぎてエビ関係半壊しちゃった…
最近遅寝遅起きだわ
もしかして水温高いからか
>>220
おぬし魚か
>>221
金魚だってww
かねだいが横浜に大型店を新規オープン
9月予定
かねだいは所沢店しかいったことない
かねだいは通販しかしたことない
しかし近隣に熱帯魚屋あったら絶望してるだろうな
個人店じゃ勝負にならないだろ
安さではかなわんでしょうなぁ
マイナーな魚を入荷してるとかプレコだけコリドラスだけとかならまだしも
>>222
きょうび金魚もパソコンできるのか
いや防水スマホか?
タブレットで入力するベタ っていう動画を外国人がYouTubeに載せてたな
自称地元の川の魚に詳しいやつのソースが雑誌のコーナーで笑える
しまいには生息地と名前を聞いてくる始末だしマナーも知らないようだ
>>219
もしかしてスネヘ用の活き餌?
>>230
生き餌にも使うけどスネへは飼ってない
ガサスレでは生き餌にするっていうと叩かれる時あるから黙ってたしw
勘違いだったか
スネヘのスレにもガサでエビ採ってきて
暑さで死んだとかレスあったから同じ人なのかと思った次第
ギバチとってきた
数年前に捕まえたギギ飼ってるけど
スポンジフィルターの裏にずっと隠れてほとんど出てこないからつまらん
ギバチはどうなんだろ
ナマズ、ギバチ、アカザを飼ってるけど全く影から動く気配なし…餌にくいつく時のギャップがいいんだけどね
ちょっと掃除サボったらすぐ茶苔だらけだぜ
一番汚いはずのザリガニ水槽だけコケ皆無になるという摩訶不思議世界
石巻何個か放りこんどけばコケ知らず
はたして石巻は夏の暑さを乗り越えられるのでしょうか…!!
To be continue…
水槽が増え過ぎて朝晩の餌やりが億劫になった
水槽を減らしたいがなかなか減らない
>>239
俺のとこの石巻は川で採ってきたやつだからかそうそう死なないな
エビなんかもそうだけど売ってるやつは弱いかもな
>>240
放置になるよりは多少強引でも混泳させちゃって水槽まとめてしまうのもひとつの手かも
オイカワ逝ったーーーーーーーー
金魚が糞してる所一度も見たことないんだけど餌が少ないのかな
金魚とかいつも糞を垂れ下げてるイメージなんだけど
最近パクーにハマってきて色々買い集めたいけど水槽が限界状態なので我慢
プレコうんこしすぎだろふざけてるの?
よく食べる=よくウンコする だから。
私いっぱい食べても全然太らないんだよね~って自慢する女はデッカイうんこするんです
草食だからたくさん食べないと栄養を吸収できないんだろ
反芻消化のできない馬と同じようなものだな
常に食いまくり糞しまくる
ちなみに、
現在のほとんどの大型哺乳類はほとんどがウシ目である。象もクジラもウシ系
馬目はなんと3種しか生存していない。馬、ロバなど
実は絶滅危惧の古代系生物なのである。
反芻消化が出来なく、栄養吸収効率が悪いのが淘汰された原因であろう。
新入りのトリートメントどこでやろう
いっそ自分の部屋でやろうかな
トリートメント用の水槽が無い→水槽を買う→トリートメントが終わって水槽が余る→魚を飼う→トリートメント水槽用の水槽が足りない→水槽買う
トリメンとかプレコの混泳とかでなきゃそんな神経質にやる必要なくね
採ってきた魚だから
病気持ち以外にもすれてるから細菌が入らないようにとか。特にナマズ系とメダカとかは一緒にトリメンできないしね
ブラックドラゴンスター成長遅いなー
ロイヤルより成長遅い
最近暑いから水換えが苦痛だわ
チャプチャプ水遊び感覚で寒いときよりよくね?
福岡にきてるよ!
120cm竿を携えてワンマン電車でタナゴのいそうなところを探すぞい
このあっちーのにタナゴなんて釣れるの?
目の前の藪の向こうにカゼトゲがいたよ!120cm竿じゃ届かなかったよ…充電切れで写真も撮れなかったよ…
池袋の暴走事故の犯人直前に熱帯魚屋巡りしてたらしいな…
マジかよアクアリスト=犯罪者の時代が来るな
西表島行ってきたから写真うp始めよう
魚以外も出すけど
出発ー
ちなみに期間は6泊6日、初日と最終日は石垣島でした
http://i.imgur.com/sTd3lgR.jpg
『石垣島編』
十字模様のテントウムシ
http://i.imgur.com/7CjIhTf.jpg
石垣島は観光地化も進んでいて特に奇抜な生態系は一見して見当たらないけど、よく目を凝らすと見かけない生き物がいる
水辺に来て真っ先にする事は空き缶が落ちてないか探すこと
別に慈善事業をしたいわけでは無く、問題はその中身
ちなみに海や川で空き缶を拾っても近くのゴミ箱に入れないようにしてね、一度捨てられたゴミは産業廃棄物扱いになってリサイクルも出来ないからゴミ箱に一つでも入っていると業者がそのゴミ袋は回収されない事もあるんだ
そして中身
http://i.imgur.com/b4qm7ld.jpg
http://i.imgur.com/SZgLLMe.jpg
海の魚はそこまで詳しくないけどクモハぜかな
海で一番最初に見かけるのはいつもこいつかアゴハゼ(ドロメって言った方がわかりやすいかな)
やり方は簡単、
水に沈んでる空き缶を見つけたら蓋を抑えながら水から上げる。空き缶をゆっくり振って砂や泥を出す。
砂を出しても中でボテッボテッと感触がしたら当たり
半分くらいの確率で何か入ってるから網も竿も必要ないのでやってみよう
リリース
http://i.imgur.com/zETrGu4.jpg
ちなみに生き物は基本リリースしていきます
人がいる時に進行してる方が楽しいと思うので続きは幾つかレス来てから再開します
川とかは行かなかったの?
>>269
めちゃくちゃ行ったよ
海も川も干潟も森も全部堪能してきた!研修は中3日後だからそれまで自由行動
西表島良いなぁ
星の砂ビーチは初めて潜った時感動した
キャンプしながら縦断した
ヤマネコは会えなかったけど本当に良い思い出になったわ
>>271
西表島縦断って凄いな!一度真夜中に迷子になったけどよく外で寝られるね
書き溜めずにその場の流れでゆーっくり進行
ミナミコメツキガニ
http://i.imgur.com/1qjzmBx.jpg
http://i.imgur.com/ekSCf3p.jpg
配色もフォルムも脚の格納機能も超かっこいい!沢山いるので雑魚汎用型MSのような…
写真撮ってなかったので下は落としてきたやつ、すんまそん
>>273
これに似てる普通のコメツキガニならうちの近所の砂浜にもいっぱいいる
波打ち際に巣穴がいっぱい開いてるから乾いた砂を流しこんでそれを道標に掘っていって捕まえるんだよ
>>274
なるほど
普通に掘ってもすぐ穴が塞がっちゃうけどそうやるんだ!
もう少し早く知っておけば…ていうか近所にコメツキガニのいるような砂浜って素晴らしいな
ちゃんとテント張れる場所が有るんよ
勝手に適当な所にテント張るのは島全体禁止だったはず
西表島は本当に好きなんだけどヒルだけは許せねぇ…
>>276
へぇーどこら辺?
そういえばヒルには一度も噛まれなかった
キンピラだかコンピラだかそんな名前の滝が有ったと思うんだけど…
そこからそんなに離れていなかった気がする
中一の時に親と一緒に行った時の話だからイマイチ記憶に自信がないわ
大人になってからも何度か行ってるけど縦断とかはしてないしね
そんな長い期間何の為に行ったんだ?旅行?
カンピレーの滝かな
3/28-30に開かれた複数の高校のOBや教員の希望者が行く研修だよ。琉大の寮で3泊4日5000円ちょいだから長めに行ったの
僕は国分寺と立川の間にある高校のOBで他にも立川高校とか開城高校とか両国とか京大とか北大とかとか…
琉大とは又懐かしい
ご近所だったわ
なんか10代の頃にタイムスリップした気分
うーん画像アップローダーのサーバーにアクセス出来ないな
しばらく時間開けてから再開してみよう
>>281
沖縄の人?
親の仕事で高校まで住んでたよ
今日は終わりか
おっかしいなモクズガニとカタツムリの画像だけアップできないw
蝶
http://i.imgur.com/x7RH6ZX.jpg
ナイトツアー(規模小さい奴)でこいつ撮影してたら間違えて獣道入って迷子になりました
その時の周り
http://i.imgur.com/pCjga57.jpg
太さが手首ほどもある木生シダ等が辺り一面繁茂していてオバケとはまた違う怖さでした
二日目
石垣島
http://i.imgur.com/2FvknQb.jpg
から西表島へ
石垣島の港に尖閣諸島を警備する船が停まってるんだと。JAPAN COAST GUARDと船体に書かれているのが見える
http://i.imgur.com/aNfKdgI.jpg
石垣島のおさらい
西表島の隣にある人口4900万人面積 230 km²くらいの島
沖縄県だけども本島とは410kmも離れていて東京-大阪間ほどもある。気候とかも別と考えた方がいいかもね
ちなみに台湾とは290kmしか離れてないので西表島からだと台湾が見えるらしい
http://i.imgur.com/SaDI44U.png
観光地化が進んでいて十年くらい前に来た時は別の場所にあったコンクリート打ちっぱなしの空港もオシャレに変わっていた
途中先生方と合流させてもらって野鳥観察もした。鳥はよく分からんが石垣島は渡り鳥やサギの聖地なんだと
既にツバメが飛んでいた
面積バグったな230km^2ね
生き物ばっかり撮って美味しい食べ物や綺麗な風景あんま撮ってない
八重山そば
http://i.imgur.com/Y7RDZj7.jpg
『西表島編』
虫とか鳥は置いといて魚貼ってきます
クロヨシノボリ
http://i.imgur.com/dMwppAL.jpg
何処にでもいる
アマミオオウナギ
http://i.imgur.com/2l2iDNk.jpg
の、稚魚。今回の旅でオオウナギは全部で四匹見たよ。探せば割りと何処にでもいた
ガサガサやったの?いいな
>>284
いいな
沖縄と有明海琵琶湖付近に住んでる人は激しく羨ましい…
>>291
うんガサガサむしろガサガサしに行ったw
ちなみに西表島は4月くらいから全土が国立公園化するから場所によっては石一個採取禁止になるだよ
とは言っても国立公園化する前に採集しに行ったわけではなくて、あくまで研修目的だから西表島からは何も持ち帰らなかった
国立公園化する場所は直前に採取禁止になる前にと全国からマニアがこぞってやって来るらしいけどそれじゃ本末転倒だよね
纏めてうpしたいから画像の時系列変えるよ
干潟行くよ
http://i.imgur.com/j0Wd3Rk.jpg
西表島は潮の満ち干きの影響が生活に深く根付いてる。凄まじい潮の変化によって起きる干潟の地平線だよ
これでも干潮満潮の差が少ない時期だから驚き
砂浜に見える粒粒は全部コメツキガニの巣だよ
ミナミコメツキガニはすくえるほど沢山いる
http://i.imgur.com/LhUjHF2.jpg
おんにゃのこがいるのがうらやましい(童貞並感)
本島から石垣島まではフェリーも一回位使ってみて欲しい
トビウオがフェリーの周りを跳び跳ねるよ
船に一泊なんだけど月と海は本当に綺麗なんよ
甲板に居ると結構色んな人とも交流できて楽しい
船酔いする人は無理だろうけど西表までの高速船が平気なら大丈夫だろうし
マングローブは撮ってないの?
>>294
✕童貞並みの感想
○童貞の感想
>>295
トビウオか!野生の姿一回見てみたいな。結構乗船時間長いの?
マングローブ林も行ったよ!植物の見分け方も大体ついた
続く干潟
スミゾメスズメダイ
http://i.imgur.com/VZKVh4f.jpg
泳ぐ魚を捕るのは案外スキルいるんだぜ
シャコsp
http://i.imgur.com/DuBlkAK.jpg
穴をひたすら掘り続けてたらいた
spとは「の一種」と思ってもらえばいいよ
ミナミトビハゼ
http://i.imgur.com/2tT4ISC.jpg
きゃわわ!最も会いたかった魚のひとつ
泳がないから捕獲は簡単かと思ってたけど、予想外れて陸地も飛び回るから追い詰めるのが結構大変でした
ちなみに会いたかった魚は
タナゴモドキ、ツバサハゼ、アカボウズ、ヤエヤマノコギリハゼ、ミナミトビハゼ、マングローブゴマハゼ、タメトモハゼなどなど
女子も沢山参加してた
というか生物選択は元々女子が多いのだけれども一緒に寝泊まりするのは最高ですた(*´ω`*)
いるもて荘っていう民宿にも泊まったけど可愛い子とサマーウォーズの健二くんみたいなラッキーすけべできた
一緒にご飯食べるのも風呂上がりに食堂でお喋りするのも最高ですた
>>298
しね
ラッキーすけべについてもっと詳しく
>>300
女子風呂の前に洗濯機があって
こう
http://i.imgur.com/xhU1N0w.png
羨ましすぎて腹立つ
あれ?終わり?
終わらないー
ちょっとまだ忙しいから夜更新する
大見謝川行くよ!!
http://imgur.com/WUblkVo.jpg
西表島は一風変わった河川が多いけどもこの大見謝川はその中でも特に変わった川だよ!
普通の川は
源流→渓流→上流→中流→下流→河口海
と水質が段々と変化していくけどこの川は
源流→渓流→海
渓流がいきなり海に注ぐので河口の境目に立つと左手で塩水を、右手で真水の味見ができるとっても不思議な川
天敵もいずハゼの聖地
http://imgur.com/ITjc0ui.jpg
アマミオオウナギ二匹目
http://imgur.com/HIribo2.jpg
http://imgur.com/z7EK95e.jpg
ニホンウナギと比べると顎がしゃくれて色が薄い、ヒレの幅が広いなど分かる
シマヨシノボリ
http://imgur.com/O6zj19b.jpg
http://imgur.com/ONjucwN.jpg
歌舞伎役者のような顔のヨシノボリ
関東にも同じ種はいるけど鮮やかさが桁違い
キバラヨシノボリ
http://imgur.com/AL9kMbY.jpg
日本では八重山諸島にのみ生息するお腹が黄色いヨシノボリ
いっぱい居たのに良い個体の写真を撮らなかったのが後悔…
クロヨシノボリ
http://imgur.com/YWIcQHW.jpg
どうでもいいヨシノボリ
つっても
http://imgur.com/ONjucwN.jpg
こいつの鮮やかさが(特に背ビレ)段違いなんだよな
同じ種のはずなんだけどなあ
ショキタテナガエビ
http://imgur.com/fM4c2sh.jpg
唯一テナガエビの仲間で一生を陸水で過ごす
テナガエビsp
http://imgur.com/7mRrGWq.jpg
ショキタテナガエビと比べると明らかに腕も胴も短い
西表島はテナガエビも種類と数が豊富だったよ。夜中に水面をライトで照らすとテナガエビの目がゆらゆらと赤く光ってガーネットが散りばめられているようにも見える
嘘のように聞こえるかもしれないけど、一度成魚オオウナギを夜3時に探してる時に伊勢海老のような巨大なエビを見た。多分ヌシだったw
今思えばテナガエビの繁殖に挑戦できるのは今回がラストだったんだなあ
>テナガエビsp
>http://imgur.com/7mRrGWq.jpg
ヒラテテナガエビっぽい?
>伊勢海老のような巨大なエビ
不届き者がオニテナガでも持ち込んだか
>>310
確かにヒラテナガエビっぽいね
オニテナガエビか、大きさ的にはあり得るかもね
俺ともう一人目撃者がいるから大きさに間違いは無いと思うんだけど…度々図鑑の最大体長以上の個体見たから在来種の可能性も微レ存
ぐぐったら日本最大種のコンジンテナガエビてのが腕の太さ長さが近いな
それでも平均体長よりはかなりオーバーするけど…
誰か西表島行って確認して来て
コンジンテナガは確かに本州にいるテナガと比べるとかなりでかいけど(実物見た事はないが)
多分伊勢海老と見紛うレベルではないかなー
出来ることなら確認しに行きたいぜ
>>313は採集とか趣味なの?
>>314
最近はあまり行けてないけどテナガエビはよく採りに行くよ
主に食用だけど
GW沖縄行くかもしれん
スマホ落としたら割れて三枚おろしになっちゃった
>>316
いいねえ!採集はしてるかい
更新がいつになるかわからんから一気に行くよー
夜の採集plus石垣島
http://imgur.com/a/JO0C2
タメトモハゼ(2枚目)、ミナミハゼ(4枚目)共に20cm以上で図鑑に掲載されてるMAXサイズもしくはそれ以上
オカメハゼ(3枚目)南方にはカワアナゴの仲間が多いよう。夜中は大きな魚も川底でぐーぐー寝てるので
見つけやすく捕まえやすく、手のひらにのせて転がしても逃げない子までいる
ジャノメハゼ(5枚目)は石垣島
同じ場所にはマングローブハゼやミナミトビハゼ、テッポウエビもいた
もう一か月前か、何もかもが楽しかったなぁ
写真はまだまだあるけどとりあえずおしまい
初日に見かけた場所でオオウナギの稚魚も見つけてこれら石垣島の魚は持ち帰って学校に寄付したよ
でも一匹だけ一番小さなミナミトビハゼだけはここにいます
http://i.imgur.com/Q2lO2DZ.jpg
ちなみに今は先日のアクアリウムバスというイベントで買ったワラスボの
飼育に挑戦中!!!全く個人での飼育は情報がないけど試行錯誤するのは嫌いじゃない
わからないけどワラスボの飼育法はドラゴンフィッシュに準じるんじゃないか
取り敢えず海外のドラゴンフィッシュの飼育サイト見てる
底材だよねー疑問点は。ドラゴンフィッシュの方が目や背びれの退化具合から泥への依存度はずっと低いと思うんだ、どうすれば皮膚へのストレスを減らせるか
底床はこなれたソイルとか良さそうな気するけど
干潟の干満の再現がなくてもいけるのかな
また誰も来てくれなくなってしもうた
いや見てるんだけどね
やっぱ趣味として定着しないと定住はしないのよ
ワラスボは汽水なのかな
海外サイト見てたら塩分濃度が足らなかったらしく
しばらくは元気だったがいきなりひっくり返って駄目になったという人がいた
海外ってことはドラゴンフィッシュかな
ドラゴンフィッシュの場合汽水って聞くけどワラスボは有明海だから海水に近い汽水?
でも有明海って一日のうちでも塩分濃度変わるらしいし場所によって淡水域もあるそうだしとにかく難しそうだ
おいっすー
思ったよりもワラスボに関する情報を提供してもらって嬉しいです
そのワラスボなんですが、とりあえず一ヶ月を無事超えることができました!
環境をまとめます
ケージ:45cmらんちゅう水槽
フィルター:水作フラワー、水作M(中身サンゴ)
塩分濃度:1/2海水
底材:干潟の泥を2-3cm
餌:冷凍エビ(常食)、赤虫、活イソメ
水温:室温
課題:
餌を感知しにくい(目が見えないので感知すれば臆せず食べる)、餌が浮く、食べ残しが見えない等でピンセットを使って直やりになってしまう
ワラスボが見えない
気温が上がってからの水温調節方法がまだない。(水槽用クーラーは泥で詰まり、ファンは水の蒸発で塩分濃度を急激に上げてしまう)
問題だった底材は水族館では目のかなり細かい砂でしたが、それではあまり長生きしないとのことで一か八かで泥をうすーくひいて使いました。嫌気層ができるか心配だったけどワラスボが耕してくれてるので今のところ順調です。
餌やり動画
http://fast-uploader.com/file/7020072129698/
なにぶんスレ進行が遅いので放置したまま1.2ヶ月すぎるのがザラになってしまうーよ
それでもゆーーっくり進行してるのでたまに見にきてくれ
酉はギャグでやってんのかそれとも・・
ブックマークはしてるから更新されたらすぐ様駆けつけるさ
あああーミスったwこれで二度目、スマホ買い替えると間違えるわサンクス
オヤニラミ、ヨシノボリときて次は何にしようかな
よし
>>328
活イソメ採取してならいいけど釣具屋で買った釣り餌を与えてるならやめといた方がいいと思う
薬品使ったりしてる可能性があるから
>>335
うーん
よく怪しいって言われてるよね。おれは海水水槽で問題なかったからそのままあげちゃった
今日散らかった赤虫をモグモグしてる姿を確認!餌やりがぐっと楽になるよ
忙しくて1ヶ月くらい水換えしてなかったんだが
ふと気づいたらアルビノセルフィンが棒立ちでふよふよしちゃってた
死んじゃったかと思ったけどたまに狂ったように泳ぎ回ってたから
駄目元で六分の一くらいずつ何回かにわけて換水したらなんとか復活した
一方同居のパクーは平然と餌を貪っていた
大型カラシンは総じて水の汚れに強い気がするな
>>337
それは確かに危なかったな…
パクーってあの人間みたいな歯持っててキン○マをパクーするって現地の人から恐れられてるやつ?
パクーはセラサルムス(ピラニアの仲間)のうち草食の魚の総称
キンタマパクーはデマだよ
>>339
やっぱデマだったんだ
外国産の中型魚はあまり飼ったことないけど燃えるようなメチニスとか憧れるよなぁ
パクーとかプレコとかコレクション性高いやつにハマると次々水槽が増えてみるみる金が無くなってしまう
割りと大きくなるやつばかり…
何cm水槽何本今回してんの
うちは今は75cm×120cmの変則水槽、90cm×60cm、90cmレギュラー、60cmワイド、45キューブが一本ずつ
45cm、60cmレギュラーが二本ずつってとこかな稼働してるのは
モチベーション落ちて結構死なせちゃったから少し減らした
あと親父が管理してる海水の二段水槽とメダカの水槽がなんかいっぱいある
よく置けるなー
親が魚飼ってるのもあるのか
うちはハゼばっか分けて飼ってるのもあるけど30cm20cmが沢山
アマゴ水槽つくりて~
ある意味究極のアクアリウムのひとつかもな
俺は資金的にも技術的にもトライする気にもならないわ
飼育自体大変で傷つきやすいからレイアウトもできなさそうだけど上手くいってる水槽とか見ると日淡の頂点の一角だなとはっきりわかる
カジカとイワナはやってたけど油断して残暑にやられちゃったな
http://m.youtube.com/watch?v=kXjvwLeCJ_I
渓流魚飼うならクーラーは必須だろう
アマゴはイワナあたりよりもだいぶシビアらしいぞ
>>348
水槽の部屋ごと冷房してたんだが秋も深まった時期に去年一度夏日がやってきたでしょ、あれでやられちゃった
海水魚水槽にクーラー使ってて部屋の冷房もあるからもう一台買うと電気代やばいし渓流魚は夢のまた夢だす
勝鮎で一度出品された紅葉アマゴってのが写真補正もあるかもだけど一番綺麗だったなぁ
あれは一度見るだけでもいいから拝みたい
これこれ
http://i.imgur.com/k1WUfuK.jpg
http://i.imgur.com/88TjtMT.jpg
http://i.imgur.com/oqqTEbZ.jpg
美しすぎる
見事だけどこれ婚姻色じゃない?
飼育化でこれを維持するのは厳しいような
飼育化←×
飼育下←○
まあ婚姻色なんだろうけどそれでもここまではっきりかつ沢山の赤斑点が全体に浮き出てるのは初めて見たんだよなぁ。採集場所も同じようだから地域差かしら
8月下旬から色揚げ用の餌を与えれば毎年1ヶ月くらいは維持できそう
でも確かにこんなの10匹くらい泳がせた水槽持てたらたまらんな
いつの間にか書き込みが増えてる
金魚のうち1匹が餌後にエア食いして浮くので原因調べたら餌が少ないせいだった
試しにこれでもかーって程沢山餌やったら確かに浮かなくなったんだけど、他の金魚が餌の食べ過ぎで転覆病にならないか心配
その1匹だけエア食いしてたのは体が一番小さいせいで餌の取り合いに負けてるからだと思うんだけど
こういう場合体格が他の金魚に追いつくまで隔離して育てた方がいいのかな?
餌は浮上性?
僕は浮上性の餌と沈下性の餌を時間差で与えて餌取りの下手な子に届けたりしてるよ。あとは餌のあげすぎで消化不良でエロモナスとかなったら怖いかなー
餌取り&認識が下手でガリガリな子は底物水槽に隔離したらグングン育ってくれたよ
食べ残しは底物に行くしオススメ
>>357
餌を使い分けるって手もあるんだね
今は沈下性のを使ってるから小さい子用に浮上性の餌買って様子を見てみる
それでも駄目なようなら水槽に仕切りを入れてみるよ
ありがとう
今月のAQUAライフはいい特集が揃ってるね。日淡の新連載ハジマタのが特に嬉しい
特集:パルダリウム・アクアテラリウムの世界
ガラスの中のボタニカルガーデン(植物庭園)
 
エキゾチックな植物を駆使して、熱帯雨林の大自然を再現!パルダリウムとアクアテラリウムという、2つのレイアウトスタイルを徹底紹介します
●主な内容
オランダ流・パルダリウムの世界
愛好家お宅訪問
パルダリウム制作例紹介
パルダリウムをつくってみよう!
アクアテラリウム制作例紹介
パルダリム総論
パルダリウム・アクアテラリウムグッズカタロ
 小特集など 
●あの人のあの水槽
西村晃一さん かおるさん夫妻
●飼える天然記念物
オカヤドカリの仲間たち
■水をこぼしても気にならない!
夏だから屋外飼育
●夏を乗り切れ!
水槽を冷まして快適アクアライフ
●新連載
川魚事始め 第1回オイカワ
●真夜中のガキ大将
タティアを友とするために
●アクアリストのロマン!
淡水○○な魚たちの世界
●手元に置けば気分が弾む
趣味性が高いアクアリウムタンクたち
●タイから来た
夏らしいカラーリングのベタたち
●銘魚が勢揃い!
第8回 春季日本メダカ品評会
西村晃一ってバレー選手の人なのか
勝手に昔水戸黄門やってた故西村晃と勘違いして??ってなったわ
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん',
lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )}
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) /
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく /
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' /
', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' /
', /.: ミツ/ー'′
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | ``丶、
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
`丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '" /
ちなみに麻呂は菅貫太郎って役者さん
特に淡水○○特集が良かったなぁ
ヤマウツボや純淡水ミドリフグあたりは知ってたけど最近は淡水スズキやら淡水ハモ果ては淡水カエルアンコウなんてのも登場してるらしいよ
ニョロニョロ系と待ち伏せフィッシュイーター好きにはたまらない
淡水スズキ
ミス
淡水スズキってスズキは普通に淡水域まで遡上してくるじゃんと思ったけど
普通のヒラやマルは短期間しか淡水に耐えられないんだな
タイリクスズキって種は淡水で繁殖可能らしい
淡水シーバスってもうわけわかんねえな
婚姻色の季節ダネー
現実で色恋沙汰は無いのニネ
くそー水替えしないとなのにモチベ上がらなくてこんな時間になってしまった
もう少しすれば水換えが気持ちよくなる季節ダカラ!
俺もトビハゼ水槽の砂が案の定硫化して真っ黒になってたからリセットしてたらこんな時間…
水換えといえばフィルターの掃除怠ったら以前ハエが湧いてたな
マット替えたらいなくなったけどあの時は焦った
あるある
ウジが残飯食べて育ってたのか…
これが本当の生物濾過…
生物濾過ではないなーw
アンモニアや亜硝酸を増やす要員が増えてるだけだからね
ポトスとかを上部濾過槽に植えるハイドロカルチャーってやつちょっと気になるけど手を出す気力起きず
あれ絶対変な虫が湧くよな
.netのアクア板にもいないし雑談スレの人はどこに消えてしまったんだろうね
おーぷんかTwitterかFacebookあたりじゃね
まあ元々たいした人数じゃなかっただろ
トロピランド行ってきたヨ!
http://i.imgur.com/C81B9bY.jpg
http://i.imgur.com/16DROQB.jpg
プロホース壊れたから3代目買ったけど結構な頻度でマイナーチェンジしてるよね
これはいい!
シリコンになって少し砂が挟まったぐらいじゃ弁が機能しなくなったりしない
http://i.imgur.com/SoOuUR8.jpg
http://i.imgur.com/SKALgHw.jpg
http://i.imgur.com/VQeW1PI.jpg
プロホースは三本くらい買ってすぐ吸わなくなってもう買うのやめた
ジェックスのポンプつきのホースみたいなやつで十分だわ安いし壊れないし
プロホース上のポンププッシュしても水吸わなくなったな
上下にガシャガシャすれば吸い込むから別に不自由はしてないけど
90cm水槽はプロクリーナーの方使ってるヨー
壊れにくいし早い
最近妙に水が汚れてる
水換え週一に増やそ
水替え増やすのもいいが以前より汚れる原因を考えてみては
濾材や底材の汚れ、餌のやりすぎ、過密などが原因ならそこから改善した方がいいかも
水換えは夏の風物詩だからねー
俺もそろそろ頻度変えよ
丹頂の頭が退色してきた('A`)
どうにか元に戻せないかとググったけど治らないのね...
もう運だよね
俺はひたすら大きく!しか目指さないから模様狙いで若魚買うの怖いわ
またアクアリウム始めたいけど夜co2ボンベが暴走して一晩の内に生体が全滅したトラウマ
朝起きたら可愛がってた大五郎が口パクパクさせて徐々に死んでいったのが忘れられない
おまおれ
朝起きたらエビが全部真っ赤っ赤になってたわ
そろそろ本格的にワラスボ水槽の冷却方法を考えなくては
コンプレッサー型クーラー
→泥が溜まって目詰まり
ファン
→水量が急激に減ると比重も急激に変わる
冷水循環パイプ
→アルミパイプが錆びる
部屋ごと冷房しか無いのか今年殆ど家居ないのに
だいぶ慣れてきて接写ができるように
http://i.imgur.com/1UcZ26S.jpg
学校に寄付した方がオスだったみたいで立派な背びれが拝めない
完全な思いつきだけど大きめの上部をどうにか乗せて濾材とっぱらって凍らせたペットボトルとかぶちこんだらどうだ
温度調節難しそうだけどうまくいけばコスパ最強だろ
どれくらいもつかな
ポンプいっぱいインペラーの耐久力も試して実行してみようか
いっぱい(余ってるから)インペラーの耐久力も試して
久々に短い時間だけど釣りいくお
見とるで
ガン玉の入れ物ひっくり返して全部無くして絶望的だったわ
しゃーないから脈釣りにしたけど難しかった
http://i.imgur.com/n7mMXJM.jpg
キラーに60cmくらいのウナギ入っててワロタ
蛇かと思った
泥抜いて7/30の丑の日に食べよう
定期的に水槽割れて水バシャーっとなって魚死なないか不安になる
水槽割れるのが怖いならアクリル水槽にすればいいじゃない
>>397のウナギしばらく泥抜きしてから知り合いの店で捌いて貰って食ったけど超うまかった
すっげ
天然物は中国養殖と比べてゴムっぽさが無いっていうけどどうだった?
それと上部フィルター案は開始1分で水槽真っ暗になって半日でフィルターとまりますた(泣)
>天然物は中国養殖と比べてゴムっぽさが無い
逆に養殖物はやわらかくて天然物は噛みごたえがある
だから天然物を初めて食べる人は養殖物の方が好きって言う人も多いそうだ
味の密度や香りは段違いに天然物がいいけどね、嫌な油の臭みみたいなのがまったくない
そうだったのか
肝のお吸物食べたいなぁ
ワラスボ水槽の冷却方法で報告
ホムセンで丁度いい厚さ面積のキャビネット板を発見したのでこんなの作った
http://imgur.com/QIlZE0C.jpg
http://imgur.com/uTHvCEY.jpg
http://imgur.com/cPUOQVu.jpg
http://imgur.com/KOCFgHq.jpg
四枚目は実際に水槽のっけてる画像
キャビネット板はステンレス製で黒く塗装済。側面の一枚を折り曲げて(画像1枚目で右のシールが貼ってある部分)中に保冷剤が仕込めるようにした
補強で木材+緩衝材としてダンボール、底面に放熱防ぐやつ。
(保冷剤も入れて)計1500円程度
ここ一週間水槽が30度超えることは無くなったけどキープ時間とこれからの猛暑日も考えて工夫していくつもり
385だけどあと1週間くらいで完全に赤い所無くなりそうだ
飼い始めたばかりの頃の写真見ると綺麗な赤い頭で悲しい
丹頂と思ったのにサギだな
頭が白いだけに
魚の口が奇形っぽい事に気付いた
口開けた時にしか分からないし餌もちゃんと食べてるから病気ではないのかな
あわわわ
.netから人流れ込んできたよ
ワラスボがお亡くなりになったから報告…
帰宅して自室に戻ると嗅ぎ覚えのある異臭がしていました。確認したところグッタリして粘膜の脱離しているワラスボが
腐乱して浮いてはいなかったものの夏ということもあって既に崩れ始めている部位もあり、臭いも凄かったのですぐに埋葬しました
原因は恐らく、エアレーションでの塩ダレ防止に水位を下げたことと蓋を開けたことによって予想以上に早く水が蒸発し、水位が一番大きな投げ込みフィルターの吐出口まで下がったこと。つまりエアレーションの不足です
水温計を確認したところ日中最高水温は問題なし
飼育期間3ヶ月と5日でした。
手助けしてくれた人達どうもありがとう
あらら残念
まあ飼育下の寿命もわからないし三ヶ月も生かせられたとも
うーん、順調にいってたから残念
時間と機会があればまた挑戦するよ
餌不足のエア食い金魚隔離したら短期間でデカくなった
甥にも「この金魚太ってきてない?」って言われた
久々に仕切りとったけど喧嘩もしない様でなにより
前にキラーでうなぎ採れたとこに筒の仕掛け入れてるんだけどまったく採れないなあ
たまたま一匹だけあの川に迷いこんでたんだろうか
>>414
あの金魚か!えがったえがった
>>415
ペットボトルの置き釣りしてみたら
自分は成功したことないけど
ビオトープのメダカ補充しにいつもとちょっと違う場所行ったらホトケドジョウの生息場所見つけた
急に寒くなって水温も5度下がったせいか尾ひれの先の一部が白っぽい
ただの怪我ならいいんだけど…
体力の低下は免疫力の低下に直つながるからな
今見たら白いのなくなってた
ゴミがついてたのかな
体力の向上は免疫力の向上に直つながるからな
先日、買って一年も経っていないGEXのフレーム60水槽が水漏れ起こしたので水槽台ごとリニューアルっすす
画像ぶれぶれ
http://imgur.com/HNdaAux.jpg
http://fast-uploader.com/file/7030190650386/
無脊椎動物をぬいて5種いるけどわかるかな
フナしかわからん
当たり前だけど生体が増えると水も汚れやすくなるな
そこで水槽買い増しor水槽サイズアップですよ
金魚の鼻の横についてる蓋?みたいな部分がいつの間にか無くなってた
放置してて大丈夫なのかなこれ
今の時期テナガエビが美味い
採りまくり食べまくり
まあ真冬以外採ってるんだけど
>>427
化膿してなければ問題なっすぃん
>>428
やっぱり素揚げ?
魚とは逸れるけど長年名前が気になってたトカゲの種類が判明したから布教
http://imgur.com/EIQryW9.jpg
http://imgur.com/3HExWTh.jpg
レースモニターのベルフェイズという種類らしい。全長150cmを超えるインパクトでこの知的な顔
飼うの大変だろうけども相棒と呼んで飼育してみたいものです
ググったらレースモニター180万とか出てきたぞ
デカさといい普通は個人で飼えるようなもんじゃないだろ
ワロタwww
じゃあカナヘビでいいです
グリーンイグアナなら安くてデカイよ!
屋台でよく小さいの売ってたな
あれの頬の円形状の板ロボロボしくてかっこいいよな
水換えしたからageとく
シマドジョウが一匹干からびてた。南無
水換え後に生体とアクセサリー足りてるよな?と心配になる
少し蓋開けた時間でオイカワが水槽裏に落ちてるしね
あー寒い寒い、日淡魚たちよがんばれ
過疎だなぁ
放置しすぎでこの板シアノバクテリア蔓延ってるわよ
そろそろエアレーションしませんとね…
新しい空気を他所から吹き込む。
チドメグサがぐんぐん成長するのを面白がって放置したら凄いことになった
綺麗にトリミングしつつ伸ばしてやればこの方向性はありかもしれない
http://imgur.com/XtorFDA.jpg
寒さで魚より俺の体調がヤバい
モチベーションがあがらなくてヤバい
2ヶ月以上水替えしてねえ・・・
水足しだけで水換えずっとしてない
pHは怖いから測りましぇん
あかん、トビハゼが餌拒否するようになってしまった
痩せるの早いからなんとかせねば
ほんと.netのvipper雑談スレの皆はどこに消えてしまったんだ…
なんjスレに吸い込まれたのかしら…
ミナミトビハゼたそは寝てても可愛いね〜
http://imgur.com/Y9VD1Ff.jpg
http://imgur.com/Mf1X85k.jpg
今年も西表島いくぞーーー!!!
楽しそうだ
>>448
出発したらvipでスレ立てするお(/・ω・)/
今年はオオグソクムシに手を出してみるつもりだよ。ミナミトビハゼも飼育期間が無事一年超えそうだから数を増やすつもり〜
楽しみにしてるぜ!!ネクターの野望もよろしくな
半年経たずにまた水漏れしやがった!!!
アクロ許すまじ
>>450
さんきゅ〜!