>>307
軽厄介でも厄介には違いないし消すことまでは間違ってない
ただ上手な人は黙ってサッと処理してそのことには触れずに続けられる
ピリピリ系は早口で言い訳して自分を正当化してアピールしたがるからそのときの震え声でピリピリした空気が視聴者にも伝わるんだよ
黙って速やかに消して触れない、または建前でも「ごめんなさい悪いけど消しちゃいました」みたいにしてカドが立たないようなムーブを覚えろ
自分がもしその場面に初見で出くわしたらどう感じるか、その想像力を身につけろ
>>307
軽厄介でも厄介には違いないし消すことまでは間違ってない
ただ上手な人は黙ってサッと処理してそのことには触れずに続けられる
ピリピリ系は早口で言い訳して自分を正当化してアピールしたがるからそのときの震え声でピリピリした空気が視聴者にも伝わるんだよ
黙って速やかに消して触れない、または建前でも「ごめんなさい悪いけど消しちゃいました」みたいにしてカドが立たないようなムーブを覚えろ
自分がもしその場面に初見で出くわしたらどう感じるか、その想像力を身につけろ