所属してるゴミみたいな底辺企業がYouTubeを軽視してるからライバーもそういうナメた態度になる
・胴元(クソ企業)が版権の金を払いたくないからYouTubeで歌枠をやらせない。一方アーカイブを残さない外部サイトではちゃっかり歌わせて収益を得ている
・版権の金を払いたくないから任天堂などのゲーム配信ができない
・そもそも外部サイトのほうがメインなのでYouTubeではゲーム配信自体一切やらない
これに一つでも当てはまったなら100%地雷だからやめとけ。うっかり踏んだならすぐ閉じろ。探せばもっとまともな配信者が幾らでもいる