ご自由にお使い下さい@Next介護・福祉 #78

78◆TBKIfPDDP.:2023/06/10(土) 10:39:24.47 ID:mDLsDo6h

 
【「28.5MHz Яadical□Radio」】
 
 
――― テレビ静岡 ≫ 番組案内 ≫ テレビ寺子屋 ≫ 過去の放送「助けてと言える社会」
( https: // )www.sut-tv.com/sp/show/terakoya/backnumber/post_710/

◆ 2023年2月19日放送 「助けてと言える社会」落合恵子さん(作家・クレヨンハウス主宰)

>講師紹介
1945年栃木県生まれ。
執筆活動と並行して、子どもの本の専門店クレヨンハウスなどを展開。
総合育児・保育雑誌「月刊クーヨン」や、オーガニックマガジン「いいね」の発行人。

>番組で紹介した本
『てぶくろ ウクライナ民話』
絵:エウゲーニー・M・ラチョフ/訳:うちだりさこ(福音館書店)

 [引用者註:他に2冊を紹介されました。]
 
 
>落合恵子さん「助けてと言える社会」(第2319回)

自立することは大事だけれど、「自立」と「孤立」は別のものです。
残念ながらいま私たちが生きている社会は、本当の意味で豊かとは言えません。
つらい時や悲しい時にひとりでがんばり過ぎずに「助けて」と言い合える関係性について、絵本をテキストに考えてみます。

>【てぶくろ ウクライナ民話】
雪の森を散歩していたおじいさんが片方の手袋を落とします。
森の動物たちが次から次へと手袋の中に入り暖を取ります。
「いれて」と言われたら「どうぞ」と答える。
満員でも入れてあげて、しばしの暖をみんなで分かち合います。
『てぶくろ』は分かち合うこと、そして助け合うことの大切さを教えてくれるお話です。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む