ソース
https://x.com/konoy541/status/1967429127172174105
https://x.com/konoy541/status/1967430499271635364
この様子だとキセルカルチャーとかいう造語も存在しそうだ
侮辱罪を作ったのは政府自民党やで?
侮辱罪の厳罰化法がついに成立! 賛成:自公維国 反対:立共れ社 [097785297]
https://fad.3chan.jp/test/read.cgi/poverty/1655092228/
アンタッチャップリンチャタリングACCとかいう造語も何か適当に使えそう
射殺されたチャーリー・カークさん、触れてはいけない人みたいになる。過去の銃所持擁護の発言を貼っただけの大学教授が解雇も
https://clarksvillenow.com/local/apsu-fires-professor-over-resharing-social-media-post-about-shooting-of-charlie-kirk/
オースティン・ピー州立大学は、保守系ラジオ番組司会者チャーリー・カークの射殺事件への反応としてソーシャルメディアに投稿したと思われる投稿を理由に、教授を解雇した。
金曜日の午後11時20分にAPSUから発表されたプレスリリースによると、演劇教授のダレン・マイケル氏は金曜日に解雇された。
大学側は投稿を引用しておらず、投稿内容についても具体的な言及はしていない。
しかし、複数のTwitterユーザーが、APSU教授を名乗るダレン・V・マイケル氏のFacebookアカウントのスクリーンショットを投稿している。
そのアカウントには、2023年の見出し
「チャーリー・カーク氏、銃による死亡は『残念ながら』憲法修正第2条を維持する価値があると発言」のスクリーンショットが投稿されていた。
この見出しは、2023年4月のニューズウィーク誌の記事からの引用である。
クラークスビル・ナウが入手した9月12日付のマイケル氏の解雇通知書には、
「大学の評判に重大な損害を与えた最近のソーシャルメディアの投稿が原因で、この決定が下された」と一部記載されている。
クラークスビル・ナウはマイケル氏にコメントを求めて連絡を取ろうとした。
米ABC、ジミー・キンメル氏のトーク番組を「無期限」休止 カーク氏射殺への言及めぐり
https://news.yahoo.co.jp/articles/699499a5e6ad739e1c56239e19ece4e4ca8f7cb6