1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/17(日) 11:50:35.25 ID:4VbR15fk ラーメンの年間消費額3年連続日本一の山形市にある山形大学などの研究チームは、およそ6700人を対象に、ラーメンを食べる頻度と死亡リスクの関連を調査しました。
その結果、週に3回以上ラーメンを食べる人は喫煙や高血圧などとの関連が認められました。全体としては、統計的な優位性は得られなかったとしながらも、死亡リスクが1.52倍高まる傾向があることが分かりました。
特に、70歳未満の人やアルコールを飲む人、麺のスープを半分以上飲む人のリスクが高いということです。
研究チームは、食塩の過剰摂取を通して健康に悪影響を及ぼす恐れがあるため、ラーメンを食べる頻度や食べ方に注意することが健康維持のために重要だと指摘しています。
(「グッド!モーニング」2025年8月17日放送分より)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000446905.html
2025年8月17日 09:45
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/17(日) 13:01:23.30 ID:???昨日も今日もラーメン完食したよ
夏バテしそうだったから…
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/17(日) 14:50:10.75 ID:???衰え続きでそれ以上生きて何になるのかと
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/17(日) 22:57:08.91 ID:???1日2リットル以上汗かいてればスープ飲んでもいいだろうか
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/17(日) 23:48:39.72 ID:???最近ラーメン食ってないな
冷麺はアリ?
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/18(月) 00:02:13.60 ID:???カップラーメンのお湯全部切ってからスープ入れて麺の温度調整してから
水ちょい足しして混ぜて食べてるから実質スープ全飲みと変わらんし早死に確定か
このスレッドはID非表示です。