1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/07/27(日) 22:26:13.82 ID:cBhKSwV8 毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施し、次の首相に誰がふさわしいと思うか尋ねたところ、石破茂首相が20%でトップだった。2位以降は、自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が15%、国民民主党の玉木雄一郎代表と自民の小泉進次郎農相が8%で続いた。
質問では、石破首相を含む自民の6人と立憲民主、国民民主、日本維新の会の各党代表を合わせた9人に、「その他の人」を加えた選択肢から選んでもらった。石破首相に続投してほしい人には石破首相を選んでもらうようにした。ただ、回答では「わからない」が31%あり、これが最も多いという結果となった。
調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7400万人から調査対象者を無作為に抽出。2045人から有効回答を得た。【野原大輔】
「次の首相」石破氏がトップ 2位は高市氏 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd9bf732c5b6ff5f77d10b0fe5bc829a030f6c1
7/27(日) 15:54配信 毎日新聞
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/07/28(月) 03:14:15.31 ID:???<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
7/27(日) 13:23配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d027fa4fad1114ecbd3195519974b78a6eb4e8
自民党の茂木敏充前幹事長が26日、自身のユーチューブ番組で、参院選での自民党の大敗を受けて石破茂首相(自民党総裁)の退陣を求める発言をしました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「自民党の参院選大敗と茂木氏の発言」を解説します。
【写真まとめ】「石破やめるな」「踏ん張れ」官邸前で25日にあったデモ
https://mainichi.jp/graphs/20250725/mpj/00m/010/217000f/20250725mpj00m010212000p?inb=ys
Q 茂木前幹事長ってどんな人?
A 自民党の元幹事長で、党の重要な役職を務めてきた政治家です。旧茂木派の会長を務めていた茂木氏は、昨年の自民党総裁選を石破首相と争いました。
そして、現在は石破首相の後継者「ポスト石破」と目される人物の一人です。
Q 茂木氏はどんなことを言ったの?
A 「リーダーも含めて主要なメンバーを決めて、こういうメンバーでやり直していきますという姿(を示すこと)が再生のためには必要だ」と述べ、党の再生には新しい体制が必要だと主張しました。
また「3連敗、スリーアウトチェンジみたいな状態だ」とも表現しました。
Q どうしてそんなことを言ったの?
A 昨年の衆院選、今年6月の東京都議選、そして今回の参院選で自民党が続けて負けたことを指して、石破氏の退陣を求めました。
Q なんで茂木氏は退陣を求めたの?
A 茂木氏は「このままいって自民が浮上するってことはないわけだから、なんらかの形のけじめをつけないと再生の道っていうのは見えてこない」と述べ、党の立て直しには責任を取る必要があると考えたからです。
Q 今後、自民党はどうなるの?
A 自民党は新しい体制や政策の見直しを進めることで、再び信頼を取り戻そうとしています。
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/07/28(月) 04:56:48.48 ID:???裏金派やカルトべったり派などの違法議員が辞めろコールをしている構図
このスレッドはID非表示です。