日本郵便 新たな経営課題 非正規5割で負担は大きく

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/15(木) 21:23:04.64 ID:9I2ttTIY

最高裁判所が15日 日本郵便の正社員と非正規従業員との
待遇格差を不合理と判断したことで 日本郵便にはさらなる是正措置が求められる。
正社員19万3千人とほぼ同数の非正規18万5千人を抱える日本郵便にとって
判決が経営に与える影響は大きい。郵便物の減少といった
事業環境の悪化に対応する日本郵便にとって 新たな経営課題が突きつけられた格好だ。

今回の判決では年末年始勤務手当や扶養手当
夏期冬期休暇などが有期雇用の契約社員に適用されないことが不合理とされた。

これまでも日本郵便は 社会情勢の変化に合わせ
非正規の待遇を改善してきた。年末年始勤務に対し
平成30年に正社員の年末手当を廃止し 非正規の年始手当を新設した。
長期雇用の非正規限定だが 夏期冬期休暇も1日ずつ認めた。

今年4月には 扶養手当を見直し 長期雇用の
非正規にも拡充するなどの是正を実施。転居を伴わない
正社員5千人の住宅手当を廃止するなど
正社員の手当てを引き下げて格差縮小を図る対応もとっている。

ただ 支給額や休暇の日数 非正規の病気休暇が無給扱いになるなど
正社員との待遇格差は残っており これらをどう解消するかが注目される。

日本郵政グループでは かんぽ生命保険の不正販売が発覚。
ゆうちょ銀では 電子決済を悪用され 顧客の預金が
不正に引き出されるなどの不祥事が相次いでいる。
日本郵政は金融事業不振からの経営再建で 日本郵便の人員削減も検討している。

加えて日本郵便は 地方の人口流出などで郵便物が減少し
コスト削減が急務となっている。また 宅配便はネット通販の拡大で
慢性的な配達員の人手不足に陥るなど 課題が山積している。

https://www.sankei.com/economy/news/201015/ecn2010150037-n1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/15(木) 21:28:27.77 ID:YSoTOZ10

知り合いの非正規の元配達員が言ってたけど、絶対に正社員登用しない陰湿な状態で辞めたと言ってた。
ストレスで酒や眠剤飲んでも「はい貴方はもう正社員には一生なれません」と言うそうだ。
本当の話

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/16(金) 00:16:31.61 ID:4kdL9Nh3

人民相克は東大官僚のドグマ。

http://dot.asahi.com/wa/2013122000048.html
井上光晴の『地の群れ』を読んで感銘を受けました。被爆者と被差別部落と在日朝鮮人集落という三者が、お互いにいがみ合い、敵視する話です。井上光晴が言いたかったのは、差別から逃げるなと、差別と闘わないと弱い者同士がいがみ合うことになるということでしょう。

それはまさしく、今の日本の状況ですね。

 そういう社会の構造を変えていかないといかんですね。いま、政府が進めるのは、差別分裂政策です。フリーターや非正規労働者の青年たちが、安定就労者をねたむように仕向ける。さらに在日外国人などへの差別をあおる。今の社会は江戸時代と似ています。弱い者同士が互いにいがみ合い、互いに監視し、連帯すべき人たちが分断されている。

政府に不満が向かないように、国民に差別構造がつくられ、弱い者がさらに弱い者をいじめると。

 そうです。そういう人民相克の仕組みを、国がつくっているように思います。


> フリーターや非正規労働者の青年たちが、安定就労者をねたむように仕向ける。
> フリーターや非正規労働者の青年たちが、安定就労者をねたむように仕向ける。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/16(金) 01:49:35.74 ID:ZUNeh2D1

日本郵便だけでなく全ての雇用側が正規と非正規の待遇格差なくすようにして
正規も非正規も全ての面において労働条件改善していかないと
国力下がる一方だろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/10/16(金) 07:09:15.69 ID:JKKZNhYs

>>4
ほんとそれだね〜
今になって非正規職員の多さがネックみたいに言って、
どの口でそれをいう?って感じ


このスレッドは過去ログです。