NHK経営委員会、かんぽ不正を追求した番組が郵政から抗議されたためNHK会長に厳重注意し、続編延期、動画を削除 ID:CSB3kAum

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/02(水) 09:10:57.55 ID:CSB3kAum

>>1 NHK経営委員会、こんなの出してた

NHK経営委員会|公表資料
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/new/keiei190926.html

2019年9月26日

NHKに関する今回の報道について(経営委員長コメント)

 視聴者の皆さまからのご意見やご指摘に真摯に向き合うことは、視聴者対応の基本であり、適切な視聴者対応が行われているかを監督することは、経営委員会として重要な責務です。

 郵政グループからの申し入れについて、会長に対し、視聴者目線に立った対応が行われるよう必要な措置を講ずることを伝えました。

 放送法第32条の規定のとおり、経営委員会が番組の編集に関与できないことは十分認識しており、自主自律や番組の編集の自由を損なう事実はございません。

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/02(水) 09:14:16.54 ID:CSB3kAum

>>1 議事録なし

NHK会長注意 経営委の法定議事録になし 委員「非公表実施」認める - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190929/k00/00m/040/176000c

 かんぽ生命保険の不正販売問題を報じたNHK番組を巡り、NHK経営委員会が昨年10月に日本郵政グループの要求を受けて同局の上田良一会長を厳重注意した問題で、経営委が公開する議事録に厳重注意の事実が掲載されていないことが判明した。放送法は委員長に議事録の作成と公表を義務づけているが、厳重注意は議事録を公開しなくて済む非公表の場で行われていた。同局関係者は「厳重注意が表面化して、放送法が禁じる経営委員による個別番組への介入に当たるとの批判が出るのを恐れたのではないか」と指摘する。

この記事は有料記事です。

残り936文字(全文1176文字)

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/02(水) 09:15:59.64 ID:CSB3kAum

>>1 かんぽ不正が行われている中、まともに調べなかった郵政が自供

NHK抗議、郵政社長陳謝 かんぽ番組「全くその通り」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191001/ddm/041/040/052000c

 かんぽ生命保険の不正販売問題を追及したNHK番組を巡り、NHK経営委員会が昨年10月、日本郵政グループの要求を受け同局の上田良一会長を厳重注意した問題で、日本郵政の長門正貢(まさつぐ)社長は30日の記者会見で「今となっては全くその通り」と番組内容が事実だったと認め、実態調査をせずに抗議や申し入れをしたことを「深く反省している」と陳謝した。

 この日の記者会見は、同グループが不正販売問題に関する社内調査の中間報告を明らかにするために開かれた…

この記事は有料記事です。

残り984文字(全文1205文字)


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。