【非報】ファーウェイが「HongMeng(ホンメン)OS」実用化見送りへ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/11(木) 02:49:21.31 ID:K67mor0n

ファーウェイが「HongMeng(ホンメン)OS」実用化見送りへ、新スマホ「Glory」もAndroidを採用

アメリカの禁輸措置でAndroidの提供が危ぶまれていたHuaweiが、独自OSの採用を見送ることが明らかになりました。詳細は以下から。

台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、Huawei副会長のKen Hu氏が「HongMeng OS(Ark OS)」の採用を見送るそうです。

Hu氏は「HuaweiはAndroid OSの強力なサポーターであり、Hongmeng OSは他に選択肢がない場合にのみ採用される代替手段になるだろう」とコメントしたとのこと。

また、同社は「Glory v20」「Glory 20 lite」を含む4つの新しい「Glory」ブランドのスマホをリリースする予定ですが、Android Qの最新バージョンが搭載されるとしています。

ちなみにHuaweiはいざというときのバックアップ用としてHongmeng OSの開発を続ける見通し。Huaweiへの制裁が緩んだ背景には、自らの手を離れたモバイルOSや半導体製品を中国が開発することに対するアメリカの危機感があったのかもしれません。

https://buzzap.jp/news/20190705-huawei-hongmeng-ark-os/
2019年7月5日21:35 by shishimaru Buzzap!

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/11(木) 06:24:10.15 ID:???

米国は敢えてAndroidを使わせる方向にかじを切ったんだな
中国市場を全部手放すのはもったいないしな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/07/11(木) 19:40:22.01 ID:???

残念だな
ホンメンOS使いたかったな
でもGloryに興味がある
Gloryっていうんだからhonorなんだろう
日本で発売するのかな


このスレッドは過去ログです。