民放連、ラジオのAM放送廃止を要請へ FMに一本化 広告収入の低迷と設備の更新費が高いため

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 04:37:15.08 ID:MKK3t/A6

 AMラジオ局がAM放送をやめてFM放送に乗り換えることができるよう、日本民間放送連盟(民放連)が総務省に制度改正を要請する方針を固めた。複数の放送関係者への取材でわかった。
27日に開かれる同省の有識者会議「放送事業の基盤強化に関する検討分科会」で表明する。

 関係者によると、AM放送の電波送信所の老朽化に伴う設備更新費が、将来的に経営を圧迫することが予想されることなどから、大半のAM局が比較的費用負担の少ないFM放送への一本化を希望しているという。

 民放連は、放送免許の更新時期となる2028年までに、希望するラジオ局がFM放送に転換できる仕組み作りを求めるという。広大な放送エリアを持つ北海道など、広い範囲に電波を届けるためにAM放送を続ける局もある見込みだ。
https://www.asahi.com/articles/ASM3Q6HCTM3QUCLV016.html
https://i.imgur.com/Y3fcjEI.png

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 07:55:39.10 ID:mRUz/z5l

さよか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 08:42:56.52 ID:1Z3Knp1C

車のラジオどうすんだって話だろ。
災害時をいうなら、長年普及したAMラジオこそ残すべきだろ。
そもそも電波帯割り当ての権限は警察(総務省)でなく、第三者機関に委譲しろと再三警告されておるのに。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 10:15:00.01 ID:mu7GCCoz

車のラジオ?ワイドFMにしなさいよ
電波の管理って昔は郵政省だったろ?割り当ての方法が問題で機関が云々とかは違うんじゃねーの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 11:48:36.84 ID:QgvrKs4I

時代の流れか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 12:50:15.72 ID:8u9PHQLx

FMは受信感度悪いがAMはよく入る

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 12:59:29.68 ID:9shZtrjq

車でFMにうんざりしてAMかけることちょくちょくあったからこれは残念

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 13:25:15.39 ID:r2einVPX

災害時のために少なくとも1局は残すべきだと思うけど
局が減ったら受信できる商品が市場から消えるのではないかと
するとせっかく残した1局は意味がない
ちょっと難しいな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 13:25:16.82 ID:pGzZZr9T

>>7
いや残念じゃなくて
今AMでやってる放送をFMで流すだけだぞ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 13:37:30.16 ID:45slCMrO

>>8これ
来るか分からないけど天災の時のために一局は残しておかないと

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 18:34:34.22 ID:mu7GCCoz

戦時でも在るまいしFMでええと思うけど。 スマフォもあるしね

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 21:40:44.45 ID:0hTmT/sk

FM でいい
災害時に AM が FM に比べて有利だという理屈はない

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 21:46:52.13 ID:1Z3Knp1C

102 名無しさん@1周年2019/03/23(土) 07:36:44.96ID:U+OjZ0II0
AMの特性は地表伝搬と山岳伝搬
夜間はフェージングが入るけど電離層にも反射する

112 名無しさん@1周年2019/03/23(土) 07:39:44.10ID:cRyHSKd10
災害、停電、通信断、そういういざという時にHF帯だと障害物で電波が届かんしなあ
丘越え山越えでも受信できる中波は残しといてくれよ

332 名無しさん@1周年2019/03/23(土) 08:52:37.32ID:g5BXjMKO0
>>318
FMって全然入んないだよ受信出来ないんだよ、山の中じゃAMじゃないと駄目なんだよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 21:51:17.97 ID:/Cu7qxNg

ゴリラでも生息してんの?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 21:59:57.26 ID:0hTmT/sk

FM電波が届かないならテレビも映らないだろう
そういう助け合う人もいない孤独な僻地で天災に遭ったなら普通は避難所に行くもんだ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 22:39:21.13 ID:1Z3Knp1C

電通パブリックアクセプタンスチームはよほどAMラジオを潰したいらしいな。

警察(総務省)が推し進めてるわけだから当たり前か。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 23:50:33.25 ID:8H6gQjLO

避難所に行く手段も絶たれたて電気も来ず孤立した人達の最後の望みはAMラジオになるんでないかな
災害で山くずれて道路使えなくなったら動けなくなる

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/23(土) 23:52:09.40 ID:zNtwIojw

FMって田舎だと全然電波届かないイメージ
出力の問題?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/24(日) 01:27:37.97 ID:qa6z+w/3

>>18
いや周波数低いほうがよく伝わるからそれであってる

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/24(日) 04:43:40.49 ID:dYelsTSh

昔よく旅行してたけどAMのほうがよく受信できるってのは体感的に正しい
あと旅先ごとのAMラジオ局の地域性の面白さがあった

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/24(日) 10:45:52.67 ID:hhOtNYhx

>>15 それね。 AM入ったところでローカルな避難指示なんてやってないだろし
防災放送(音声)は流石に全国でやっとるやろからねぇ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/24(日) 12:41:06.51 ID:OEOT3JX/

AMだからこそローカルな避難指示やってたよ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/24(日) 15:36:56.04 ID:Mamv+egT

そういう田舎の避難指示ってラジオじゃなく町内放送だろ
ラジオなんて何かしらタイムラグあるものに頼ってるような奴死ぬんじゃねぇの

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/24(日) 18:37:53.30 ID:OEOT3JX/

町内放送は聞き逃すことがある
耳の遠いお年寄りとかね

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/24(日) 22:59:47.23 ID:qa6z+w/3

電波時計の補助機能でAMのNHKの時報に合わせて補正する機能があるんだけど使えなくなっちゃうな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/25(月) 19:43:50.40 ID:btnqrS4q

時刻合わせ専用の電波は AM よりもっとずっと波長が長いよ
今どきの時計は GPS だし

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/25(月) 21:15:51.28 ID:QZhCglGz

>>26
http://www.isozakiwatch.com/feature/threewave/
シチズン(リズム時計)製のにそういう機能があるんだよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/25(月) 21:36:35.73 ID:btnqrS4q

そのページの説明に書いてある通りAMで合わせるのは補助機能なんだから
電波時計用電波が届く限り大丈夫だよ
あの電波は北京でも受信してしまうくらいだから届かないのは余程だぞ
そのせいで持っていった時計がいつも日本時間になってしまって大変だった

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/25(月) 21:58:46.23 ID:QZhCglGz

俺は最初から補助機能と書いているし電波時計が受信できない建物なんていくらでもあるから言ってるんだけど

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/25(月) 22:00:27.37 ID:btnqrS4q

そんな建物ないないありえん

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/03/25(月) 23:00:53.07 ID:QZhCglGz

あるからAM受信なんていう補助機能が存在するわけでね…


このスレッドは過去ログです。