「60代、70代の世代がコロッと『ネトウヨ』になるケースが非常に多い」 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/11/08(木) 22:40:11.49 ID:jngZVaDo

高齢ネット右翼はどこから来たか? - 鈴木耕

「週刊金曜日」(11月2日号)をめくっていたら、面白い記事が載っていた。倉橋耕平氏(立命館大学非常勤講師)と古谷経衡氏(評論家・著述家)の「『ネトウヨ』バブルはもう底を打った(上)」という対談である。

 なにしろ、倉橋氏によれば「古谷さんは一時、ネトウヨ(ネット右翼)と呼ばれる集団の中におられ、CSで放映している『チャンネル桜』のコメンテーターや、青林堂の右派雑誌『ジャパニズム』の編集長もされていました…」という古谷氏が、ネット右翼について「彼らはよく大学入試を突破したと思いますよ(笑)。その劣化ぶりは驚くべきでして…」とまで切り捨てているのだから驚く。ネット右翼の退潮現象を語っているのだ。

 まあ、中身は「金曜日」を買って読んでいただくとして、かなり面白い対談であることは間違いない。

 この対談の中で、古谷氏は「僕の経験から言うと、60代、70代の世代がコロッと『ネトウヨ』になるケースが最近、非常に目立ちます。光回線で常時接続。インターネット環境に容易に接続できるせいで、『え、知らなかった。日本がこんなことになっていたのか。中国人や朝鮮人に乗っ取られてしまう』みたいな思考になり易い」「あと、ぼくの調査だと首都圏のミドルアッパー以上の、自営業者が大半なんですね。それに医者とか…」とも語っている。
あるジャーナリストの分析

 最近、知人のジャーナリストと話す機会があった。そこで、前出の対談と同じく“ネット右翼” についての話になった。彼の感じでは「ネット右翼は一時の盛り上がりを欠いている」との意見だった。

 ネット右翼のツイートやブログには、あまりにデマやフェイクが多すぎて、さすがについていけなくなった層が増えているというのだ。
 しかし、古谷氏の言うように、新参組の中高年層、60代、70代の“にわかネット右翼”は、確かに一定程度存在する。その理由は何か? 彼らの最初のきっかけは、やはりTVだというのだ。

 以下は、そのジャーナリストとぼくの共同分析である。

https://blogos.com/article/337087/
2018年11月07日 12:08

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。