高等教育の無償化 学生が通う大学などに“条件” 政府が方針

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/31(木) 13:26:10.39 ID:hzsPzHj4

低所得世帯を対象とする高等教育の無償化をめぐり、政府は、学生の通う大学などで、卒業に必要な単位の1割以上の授業を実務経験のある教員が担当していることなどを支援の要件とする方針を固めました。

高等教育の無償化をめぐり、政府は、年収380万円未満の世帯を対象に、所得に応じて段階的に大学などの授業料を減免するほか、生活費についても返済のいらない給付型奨学金を支払うなどの支援を行う方針です。

これに関連して政府は、納税者の理解を得るためにも、学生の通う大学などの要件を定める必要があるとして、検討を進めた結果、卒業に必要な単位の1割以上の授業を実務経験のある教員が担当していることや、理事に産業界など外部の人材を複数任命していることなどを支援の要件とする方針を固めました。

また学生についても、成績の状況などを毎年確認し、1年間に必要な単位の6割以下しか取得していないときや、成績が下位4分の1に属するときは、大学などから警告を行い、連続して警告を受けた学生への支援は打ち切るとしています。
政府は、こうした方針をことしの「骨太の方針」に盛り込むことにしています。

ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180531/k10011458971000.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/31(木) 16:34:06.08 ID:l4DGXh1I

納税者の理解ってな…

ガイジの鮨代金や外遊のたびのバラマキや
友人や身内や支援者への便宜の方が遥かに
理解を得られないんだけどな

政党交付金とパーティー券と我田引水でウハウハとか、
土人国家でも永続すると思うなよ、売国奴ども


このスレッドは過去ログです。