2018年5月16日 籠池夫妻、起訴内容争う方針 森友、国補助金の詐欺罪

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/18(金) 07:23:39.39 ID:KLHU+hv4

誤報が飛び交ってるようなので

籠池夫妻、起訴内容争う方針 森友、国補助金の詐欺罪
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/416847/

学校法人「森友学園」の補助金詐取事件で、詐欺罪などに問われた前理事長の籠池泰典被告(65)と妻の諄子被告(61)が、大阪府豊中市の国有地での小学校建設を巡り国の補助金約5600万円をだまし取ったとする起訴内容を争う方針であることが16日、関係者への取材で分かった。

関係者によると、両被告は国の補助金について「手続きの詳細を分かっておらず、詐欺の認識はなかった」として同罪は成立せず、法定刑の軽い補助金適正化法違反が適用されるべきだと主張。不正受給を認めるかどうかは検討中だという。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/18(金) 07:37:40.94 ID:KLHU+hv4

この件で今回トバシたのは
産経、毎日、日テレ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/18(金) 07:45:59.48 ID:KLHU+hv4

関連
森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/229227

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/26(土) 05:40:36.76 ID:h5FeSmS5

戦え籠池はん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/26(土) 05:57:21.41 ID:Bg0Ph73z

保釈内容についての正しい記述

>>2人は去年7月に逮捕されて以降、家族との接見も禁止されていましたが、弁護側が今月7日に2度目の保釈請求を行い、大阪地裁が23日付けで認める決定をしました。

>>一方、検察側は、この決定を不服として準抗告していて、今後、別の裁判官が保釈決定が妥当かどうか判断することになります。


保釈直後の籠池の会見

https://www.youtube.com/watch?v=zeF8WlauNiI

>>否認、本人元気そう、おのろけ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/26(土) 05:58:09.93 ID:Bg0Ph73z

籠池が検察側の起訴内容を認めたと誤報したメディア

日テレ、毎日、産経、読売

最初から正しく報道していたのは

西日本

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/26(土) 13:22:49.80 ID:g+CT8AP+

森友学園
財務省が国会に提出した交渉記録のPDF
毎日新聞2018年5月23日 13時39分(最終更新 5月23日 15時39分)
https://mainichi.jp/articles/20180523/k00/00e/010/292000c

 財務省が23日、国会に提出した「森友学園」との交渉記録をPDFで掲載しています。

<財務省が国会に提出した「森友学園」との交渉記録(PDF 77MB)>
https://cdn.mainichi.jp/item/jp/pdf/20180523moritomo.pdf


このスレッドは過去ログです。