「日中友好」は死語となった 国交正常化45年、中国の脅威から日本は平和を守るためにどうすべきか思考の時 #60

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/11/25(土) 07:45:34.87 ID:wiGxJhX7

それは2012年8月、東京都の石原慎太郎知事(当時)が尖閣諸島を都が購入する計画をぶち上げ、
これに反発する中国との関係が急速に悪化していた頃だった。

その最中に那覇市内のホテルでセミナーが開かれた。
主催したのは、中国の友連会と「交流」していた日本の日中友好団体である、沖縄・中国友好協会。
講師として清華大学の劉江永教授を招いた。中国きっての日中関係の研究者として知られ、友連会の理事でもあった。

当時、沖縄・中国友好協会の幹部はセミナーについて、こう説明していた。
「石原都知事が尖閣の購入を表明した直後に、友連会から沖縄で尖閣問題について議論する場を設けてほしいとの要望を受けました」
このセミナーでの議論をもとにまとめられたのが、「沖縄の〈万国津梁の想い〉をもって、尖閣の海と島の平和と発展を考える」という文書である。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。