「印象操作」首相が連呼 野党「どこで覚えたのか」 #14

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/06/03(土) 16:09:26.04 ID:vre9TcYK

>>1 つづき
 本来の意味とはズレた使い方をされている、と関西大学の中河伸俊教授(文化社会学)は指摘する。中河さんによると「印象操作」は米国の社会学者ゴフマンが1959年の著書「行為と演技」で使ったことで知られる。日常的なコミュニケーションに不可欠で、誰もがやっていることだという意味で使われた。
 「赤ちゃんや極端に泥酔した人でない限り、人は誰でも表情や服装、仕草、言葉遣いなどを通して自分の見え方をコントロールしようとするもの。ベテラン政治家なら一つ一つの論点に答え、反論することを通じて自分の良い印象を示す根気強い姿勢を取ってほしい」と中河さんは話す。
 「首相がこの言葉を使うのはとりわけ良くない」と名古屋大学の高瀬淳一教授(情報政治学)は言う。「最高権力者が印象操作などと言って議論を門前払いしたら、政治不信を招いて有権者を政治から遠ざけるだけ。野党の言うことが事実でないならば淡々と説明すればいい」
 PR戦略に詳しい田中里沙・事業構想大学院大学長は首相について「演説やビデオなど整った環境で一方的に語る『宣伝』の時は、思いを伝えるのが上手。ただ、国会や取材で詰められると熱くなり、攻撃的になることがある」と分析。「印象操作という言葉も、強い立場の人が使いすぎると共感できなくなるのでは」と語る。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。