民進、共産、市民団体「話し合うだけで罪」と扇動に必死
テロ等準備罪
組織犯罪処罰法改正案の閣議決定に反対する集会で、挨拶する民進党の真山勇一参院議員=21日午後、国会内(田中一世撮影)
「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の審議では、一般人が取り締まりの対象にならないと分かりやすく説明できるかが焦点となる。「話し合うだけで罪になる」との不安をあおる反対派との世論戦もカギを握る。
民進、共産、市民団体「話し合うだけで罪」と扇動に必死
テロ等準備罪
組織犯罪処罰法改正案の閣議決定に反対する集会で、挨拶する民進党の真山勇一参院議員=21日午後、国会内(田中一世撮影)
「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の審議では、一般人が取り締まりの対象にならないと分かりやすく説明できるかが焦点となる。「話し合うだけで罪になる」との不安をあおる反対派との世論戦もカギを握る。
やだソースを忘れていたワ
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170321/plt1703210046-s1.html
ヤフコメネトサポと全く同じ主張でワロタ
誰が糸を引いているかわかりやすいですねぇ
これが!共謀罪対象の277の犯罪だっ!!
http://i.imgur.com/gpQwyYl.jpg
「俺資格もってねえけど競艇に参加してえなぁ」と思ったらテロリストの疑いありだ!逮捕しちゃうぞ!!
http://i.imgur.com/2biiz9E.jpg
金田おぼっちゃま「メールやラインでも共謀は成立するし顔文字のレスでも共謀だ!SNSまで監視するからな!草野球チームだろうと捜査機関が犯罪集団に一変したと思ったら逮捕してやるっっ!!」
>>4
その下の森林法とやらの森林窃盗ってその他植物も含まれるんかいな
爺婆がキノコ狩りや山菜採りに行こうって相談しただけで恣意的逮捕待った無しやね
ざっと目を通したけどさぁ
新幹線特例法とか放射線発散処罰法は分かるよ
著作権法とか売春防止法とか児ポ法とテロって関係あんの?
この法案通したら凄くヤバいような気がすんだけど気のせいかなぁ・・・
日の丸アイコン「は?日本をテロから守るためには必要不可欠なんだが?さてはおまえ半日朝鮮人だな!国に帰れ!」
消費税の時も「3%だけだし高齢社会福祉の為に必要だから反対するのは国の未来を蔑ろにする非国民」みたいに主張して通したんだけど結果はナアナアなし崩しになってごらんの通り
経済みたいな比較的分かりやすい動かしやすいものですらこうなんだから
曖昧な法案がナアナアなし崩しにならないとは誰が保証できるのかね
百年近く前の恐怖は忘れても仕方ないのかもしれんが
つい最近の過去からですら学べない阿呆共
え、そのご意見は、事前に、通告が、ありませんでしたので、答弁は、控えさせていただきます。
ヤクザとカルトは絶対に摘発しません!
マジでどこで線引きすんのよ
警察の匙加減次第じゃん
え、そのご質問には、成案を得てからぁ、成案を得てからお答えいたします
TPPで狙っていた著作権の非親告罪化
ここにねじ込んできたな
TRPGのオンセしてたら捕まりそう(小並感)
必要なところと余計なところが引っ付いてるから厄介なんだよなあ
なにこの抱き合わせ
普通に生活してる人間には関係ないと言う人がたくさんいるがどうでしょう
だって憲法すら言葉遊びでごまかす政権ですから
>>17
ガイチ @gaitifujiyama
共謀罪法案を閣議決定 「神戸詩人事件」の悪夢再び?(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000010-kobenext-l28 … #Yahooニュース
ガイチ? @gaitifujiyama 12時間12時間前
『事件は1940年に発生。詩の同人誌「神戸詩人」に投稿していた県内の詩人たちが、治安維持法によって逮捕され、長期間、拘留と取り調べを受けた』
ちなみに現在ネットは第三者の立会い無しで警察が盗聴し放題になってるのを覚えておこう
恒心教みたいな集合して悪さやってるように見えて、実は繋がりなどなく各個人が悪さしている組織は共謀罪にあたるのか?
共謀罪の適用範囲は警察が適用範囲としたところだよ
つまりはすべて適用範囲
>>14
テロ犯罪扱いかよ
曲解して運用するのは日本政府の方なんだけどな
毎日http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/005/070/041000c
政府は「国際組織犯罪防止条例の締結にはテロ等準備罪が欠かせない」と説明するが
条例はマフィアの犯罪収益の洗浄の処罰を目的としたもので矛盾する
そもそもテロ等準備罪法案に何をもってテロとするかの、テロの定義がない
テロの定義もないのにテロ取り締まれまっか???
けっきょく法案の名前はこうでも中身は共謀罪だし目的はテロ対策じゃなくて国民に対する限りない監視よ
>>26
「テロ等」といってるからテロ限定の法案じゃないんだよ
等準備罪法案
高速道路の損害ってどういうこと?
スリップしてガードレールに当たってしまいました
はい、テロ等準備罪
こういうこと?
車のエンジンかけたらテロの疑いあり・・・?
曲解できる余地がある法は多くはその曲解どおりに運用されるんだよなあ
法律違反を準備したら実行してなくても逮捕ということだな
対象はあくまで集団
だから個人で犯罪の計画してる段階では共謀罪に当たらないらしい(のかな?)
メールやLINEで会社員同士が冗談でも
「あの上司ムカつくしぶん殴ってやろうぜ」「いいね!」
とメッセージがやりとりされればそれで共謀罪にあたるともいえる
>>33
いいね!ボタン押すだけで共犯か(´・ω・`)
政権に批判的な態度を取るやつはみんな逮捕
チャゲアスの「YAH YAH YAH」すら歌えない世の中
今から一緒に これから一緒に殴りに行こうか. YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
こんどは共謀罪でとっ捕まる飛鳥・・・