WSJ、トランプに魂を売る #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/01/02(月) 15:59:42.74 ID:PgbMnkj/

ウォールストリート・ジャーナルのジェラルド・ベーカー編集長は1月1日、今後自社の記事では、トランプ政権が誤った発信をしても、「ウソ」(lies)とは呼ばないつもりだと述べた。理由は、「ウソ」と書いた場合は、その発言に「人をだまそうとする意図」が含まれてしまう恐れがあるからだという。

ベーカー氏は1日、NBCの「ミート・ザ・プレス」に出演し、ドナルド・トランプ次期大統領の虚言のいくつかについて「疑わしい(questionable)」「疑問の余地がある(challengeable)」と述べた。しかし一方でベーカー氏は「『ウソ』という言葉を使うことには慎重でありたい。『ウソ』は、単に間違っていることを言うのではなく、もっと多くの意味を含んでいる。意図的にミスリードするという意味の単語だ」

ベーカー氏は、報道記者は事実を書くべきだが、それをどう分類するかは読者に委ねたほうがいいと述べ、例としてトランプ氏の次のような虚言を取り上げた。9.11同時多発テロ事件のとき、ニュージャージー州で何千人ものイスラム教徒が歓声を上げた、という主張だ(これはウソ)。

「この場合は、読者にまかせて、自分たちで判断してもらえばいい。『ドナルド・トランプがこんなことを言ったらしいですよ。信頼できる報道機関がそう報道していました。あなたは知っていましたか? 私はこれが事実とは思いませんね』」

ニューヨークタイムズの編集部は、トランプ氏のおびただしい虚言の数々を「うそ」と呼んできた。ワシントンポストの保守的なコラムニスト、ジェニファー・ルービン氏は、ウォールストリート・ジャーナルがこの単語を使わないことを非難した。MSNBC、ニューヨークマガジン、ハフィントンポストなど他のメディアは、妥当なときにはこの単語を使うだろう。

しかしベーカー氏は、この単語を使うことによって「メディアが客観性を失っているとみなされる危険がある」と譲らない。

ベーカー氏はまた、トランプ氏の扱いは他の政治家たちと違うとも指摘した。「今では朝から晩まで、人々はトランプ氏の発言をつかまえては『これは間違いだ。この主張は誤りだ』と指摘している。その一方で、『ねぇ、知ってる?ヒラリー・クリントンの話は間違いだらけだったんだ』と話す人もいるだろう。しかし、メディアが見出しで"クリントンはうそつきだ"なんて報道しようと盛り上がっていた記憶はない」

http://www.huffingtonpost.jp/2017/01/02/trump_n_13926018.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。