禁酒令で寺院の参拝者激減、予想外の影響 インド

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 22:01:23.81 ID:/MgmwhqL

【4月9日 AFP】インド東部ビハール(Bihar)州で、健全な市民生活を目指して導入された禁酒令によって、酒が伝統的な奉納品とされてきた寺院に参拝者が寄り付かなくなるという予想外の事態が発生している。

 ビハール州首相のニティシュ・クマール(Nitish Kumar)氏は今週、選挙公約だった禁酒令を発令した。貧困にあえぐ同州では、特に家計が酒に消えることにうんざりしている女性たちの間でこの動きは支持された。

 だが、この法律は多くのヒンズー教の寺院では評判はよくない。酒を出す店が軒並み閉まってしまい、参拝者の数が激減したからだ。ある僧侶によれば、参拝者は約70%も減ったという。酒を供えるのは婚礼や宗教的な祝祭など特別な機会という人が多いが、中には毎日奉納していた信者もいたという。信者の間からは、宗教的理由で持ち込む酒類は認めるよう、法律を緩和してほしいとの声が上がっている。

 しかし、州政府側は妥協する姿勢は見せていない。ある高官は「どんな理由であっても酒類の販売や消費は認めない。信者は禁止されている物以外の物を納めればいい」と語った。(c)AFP

以下ソース
http://www.afpbb.com/articles/-/3083466

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 22:08:52.65 ID:u9oKemkR

21世紀に禁酒法とは
土人国家恐れ入るわ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 22:17:00.61 ID:JYVsLe7x

健全な市民生活のために禁酒法かあ
どんどん街が健全じゃなくなっていくんだろうなあ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 22:17:16.29 ID:wZ5F2Mf4

仏陀はつま先にちょこんと塵を載せてこう言った
「私がつま先に載せたこの塵とこの大地とではどちらのほうが多いか?」
「大地のほうが断然多い。大地に比べれば、その塵は何分の一と表現することすらかなわない」
「それと同じで、酒に酔うことをやめた者は少ない。酒に酔うことをやめない者のほうがずっと多い」

禁酒なんか無理に決まってる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 22:23:23.10 ID:zaYmhhBK

人類の歴史のかなり最初の方から酒は登場するんだよ
つまり酒は文明と一緒に発達してきたわけだ
自分は酒は僅かしか飲めない体質だが、酒の歴史は理解できる
それはつまり祭りとかと酒が密接につながっているから
ひと時の楽しみっていうわけだな
それ無くすのは人類の歴史を否定することだよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 23:49:35.70 ID:V3cRrbZU

ヒンドゥーは酒は良かったんだっけか

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/14(木) 19:12:21.39 ID:gaRvfdM1

奉納した酒はみんなで飲むのか?


このスレッドは過去ログです。