体長10m体重3t史上最大の海生ワニの化石を発見!

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:04:38.89 ID:ixrG02tO

史上最大の海生ワニの化石を発見、チュニジア
体長約10メートル、体重約3トン、大量絶滅を生き延びた巨大ワニ
2016.01.14
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/011300011/

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/011300011/02.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:08:21.09 ID:ixrG02tO

淡水だと体長10~15m体重最大8tクラスのサルコスクス・インペラトルやデイノスクスが既に発見済みだけど
現生ワニだとフィリピンで捕獲された体長6.17m体重約1tイリエワニが最大記録

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:09:35.95 ID:ixrG02tO

巨大生物ってワクワクするよね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:12:23.89 ID:ixrG02tO

サルコスクス・インペラトル復元模型
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/500x400/img_f2aab12c8a5f1f819c3ce2c6b595ed3f242155.jpg

デイノスクス想像図
http://www.geocities.jp/arctict_research/d12mvs320cmele320.jpg

こいつらに並ぶ程でかいぞマキモサウルス

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:15:20.35 ID:v05pMuNV

あれイリエワニは最大10メートルクラスかと思ってたけど勘違いか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:19:03.15 ID:ixrG02tO

>>5
ガキの頃見た子供向け動物図鑑とかには10mとか記載されてた記憶俺もある
あー言うのって何故だかでかく書くんだよね
ホオジロザメが10m以上とか

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:19:37.92 ID:ZcwocAgq

結局絶滅したから雑魚なのは変わりない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:24:51.97 ID:3ML2gfvo

ワニは1億年以上基本的な体型を変えずに生き抜いてきた強者だぞ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:35:09.05 ID:piNuJwZD

>>4
後ろのおばちゃんの写りの小ささワロタ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 13:35:31.61 ID:VAYm7DK9

昔の生き物でかすぎだろ
栄養豊富すぎ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 14:13:16.12 ID:mdVx0jif

そういや、なぜ昔はデカく、今小さいの?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 14:29:48.93 ID:hWp5F4Ju

昔は重力が小さかったとしか思えない
重力変化の影響受けにくい水棲生物は今でも巨大なのが沢山いるが地上生物のサイズが違いすぎる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 14:45:14.04 ID:DYtw2f1p

よく聞くのは酸素濃度

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 15:13:34.24 ID:cwP++xAU

>>12
そういう説もあるよね
そのせいで恐竜が滅びたとか

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 16:02:01.65 ID:ruNfUEi5

ウニに見えた

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 16:45:44.70 ID:3ML2gfvo

10mのウニとか食いであるな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 16:46:56.27 ID:Rfltg4+I

恐竜じゃないの?
あくまでもワニなのか

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 16:56:22.13 ID:UC0PJ5aj

>>16
でも大味だろうな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 16:57:34.87 ID:3ML2gfvo

恐竜の定義として直立歩行するってーのがあるから肘膝を曲げて歩くワニは恐竜にならんのじゃないか
基本竜盤類と鳥盤類だけが恐竜

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 17:20:31.87 ID:KlsGeTUk

その定義初めて知ったわ
プテラノドンとか首長竜とかは厳密には恐竜じゃないのな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 18:23:19.11 ID:LznRh63+

学術的(分岐分類学的)に言うと現在では、「鳥とトリケラトプスの直近の共通祖先と、すべての子孫」という定義になっています。

これが恐竜の定義らしいが簡単に説明すると>>19らしい

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 18:49:35.98 ID:4MWrFEX8

ディノスクスは頭骨の長さだけで180㎝、肉がついてる状態なら2m超えただろう
2mの生物というだけでけっこうビビるのに、頭の長さだけで2mだ
動物と言うより怪獣だね

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 19:00:58.76 ID:4p7g8QZ1

太古の海からヤツが来た!とかいってワニ映画できるな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/14(木) 19:10:52.23 ID:3ML2gfvo

サメ映画は毎年何本も新作出すけどワニはなかなか無いなアメリカB級

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/15(金) 12:40:10.86 ID:RzKGMjjq

>>4
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/500x400/img_f2aab12c8a5f1f819c3ce2c6b595ed3f242155.jpg

こー言う実物大模型を集めた博物館とかイベントあったら嬉しいな
皆こーやって作ってるんだから↓史上最大のヘビ ティタノボア

http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/p/l/a/platinumtelescope/201206070840334cb.jpg

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/15(金) 19:49:36.74 ID:dcffjJs1

>>25
こんな蛇とかクマに合うより強いわ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/15(金) 19:51:25.12 ID:NkFrEwM4

クマは話通じそうだけどヘビは問答無用だろからな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/15(金) 19:54:20.93 ID:GKWTt81k

>>23
太古ワニ映画めっちゃ面白そう この前のなんちゃって恐竜映画より期待できる

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/15(金) 21:37:54.71 ID:lCccnIfP

でも蛇なら飲み込まれても中で暴れたら脱出できるんでしょう

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/15(金) 21:55:37.48 ID:k/0Ab5Hc

何をどー言う根拠でそー思うのか詳しく聞きたい

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/18(月) 17:16:01.37 ID:8WIuw+sh

「夏の医者」じゃないかな


このスレッドは過去ログです。