煽りに走らず持論を持ってきたのは有り難いがそれはどこまで確かな話かな?
嫌儲的には新聞社はもちろん一般企業もネットで何らかの工作をしているという見方が強いのでは?
公にしているか否かだけの話だと思うんだが、ネットで工作をやっているのは自民だけと言う主張と捉えて良かったのかな?
そもそも嫌儲でネトサポとは根拠のないレッテルであり自民を擁護したら事実関係に関わらず貼られるもんだ
事実関係を無視していいなら公の組織があろうがなかろうが異様に民主ageをする奴は民主版のネトサポでいいんじゃないか?
やっている事は同じだろ?