【ねくも鉄道部】東京メトロが「鉄道車両用の操舵台車の発明」で「発明賞」受賞を発表

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 00:30:46.52 ID:uhe/QTTU

舵を切る電車で「発明賞」 騒音・振動の低減などに効果 東京メトロ

乗りものニュース?5月21日(木)19時15分配信


1両に4本ある車軸のうち、黄色の2本を動くようにした東京メトロの操舵台車(画像提供:東京メトロ)。

レールの上を走る鉄道車両の舵を切る?

 東京メトロは2015年5月21日(木)、「平成27年度全国発明表彰」で「発明賞」を受賞したと発表しました。

 受賞したのは「鉄道車両用の操舵台車の発明」です。しかし、「操舵」といえば「舵をきる」こと。鉄道車両には船のような舵も、クルマのようなハンドルもなく、敷かれたレールの上を走っていきます。いったい、どういうことなのでしょうか。

 一般的に鉄道車体の下には、車輪を備えた台車が前後にひとつずつあります。そして車両がカーブにさしかかると、台車は曲がったレールに従って自動的に向きを変え、カーブを通過していきます。しかしそのとき、各台車の前後にひとつずつある車軸は動きません。そのためレールと車輪のあいだに大きな力がかかったり、騒音が発生することがあります。

 そこで、通常は動かない車軸をカーブに従って自動的に動くようにすることで、レールと車輪のあいだにかかる力を低減。騒音や振動の発生を抑え、通常の台車よりスムーズにカーブを通過できるようにしたのが「操舵台車」です。

 東京メトロによると、急カーブの多い地下鉄のような路線で騒音を低減し、乗り心地の向上を図るために、新日鐵住金と共同で研究、開発を行ったとのこと。そして2012年4月から運行している銀座線1000系車両に今回の発明による操舵台車を採用。騒音と振動の低減ほか、走行エネルギー削減による省エネにも効果があったそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00010002-norimono-ind

http://amd.c.yimg.jp/amd/20150521-00010002-norimono-000-4-view.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 00:41:22.01 ID:eYnDDrwZ

なるほど 頭ええな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 16:47:46.88 ID:/RArhN/7

回生電力駅に回したり、メトロ凄すぎや

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 16:56:35.12 ID:/JEBV530

ミニ四駆のステアリングシステムのパクリみたいなもんか


このスレッドは過去ログです。