マジレスしてほしいんだけど、サムスンに勝てる企業って日本にある? ID:BSn5MSHw

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 15:28:17.84 ID:BSn5MSHw

>>70 の最後と
>>73 の最初の一言、
つながりがわからん。IDかぶりか、あるいは自演か?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 16:25:53.99 ID:BSn5MSHw

草生やす前にちゃんとした用語を使ってくれ
太陽暦のことを西暦と言ってるのか? まあそうだと思うが

西暦を使い出したのが戦後というのもあながち間違いではない
明治、大正、昭和と元号つきで使うのが一般的なのだから

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 16:55:55.86 ID:BSn5MSHw

>>85
もたもたしているうちに>>87に書きにくいことをさらっと書かれてしまった。

で、こちらは脱線気味、枝葉末節になって申し訳ないが、
Q:西暦と旧暦を対応する言葉として使うのは一般的なのか?
「旧暦」の対語は「新暦」であって、新暦が太陽暦であることには異存ない。
だが「西暦」はあくまで太陽暦の一例だと思うのだが。

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 17:22:58.75 ID:BSn5MSHw

>>92
(スレタイとは大きく離れたが)おかげさまでいろいろ勉強になった

西暦(A.D.):太陽暦の一例
旧暦:太陽太陰暦の一例
改暦:太陽太陰暦→太陽暦(ユリウス歴)
    明治6年施行。28日も一気にずらしてたいへんなことになった。

なお、戦前、国内向け公文書では元号が用いられた(皇紀が多用されるのは昭和になってから)
西暦(A.D.)が日常生活に普及し始めたのは第二次世界大戦後。

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 17:33:46.64 ID:BSn5MSHw

>>99
うん。だから一行空けて書いたし。

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 20:28:09.00 ID:BSn5MSHw

>>122ジャミオってなんジャロ? 小米科技(Xiaomi)のこと?

あと>>123はどのレスへのレス?
書いてあることは同意するところ大なので余計に気になるのです

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 20:33:45.51 ID:BSn5MSHw

あ、あとまだスレ伸びる~と
それとなく用語をログ、wiki、国会図書館、その他を参照して
まとめたんだけど、なかなかむつかしいものだ


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。