大手企業も苦戦・・・新世代「ミレニアルズ」 「買い物はネット」「車や家に興味がない」「SNS駆使」「ネットの評価を吟味」 時代が俺たちに追いついてきた #39

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/27(月) 14:51:47.78 ID:G1/bpzM8

>>32
金髪やカリスマ美容師ブームって拓銀山一が倒産し、日産が外資になり初めて日本中が不況だと気付いた時期+ネット普及以前に起きた
比するべき事象なので取り上げた。社会と若者消費の動向を知る上では面白い材料だと思ったんだが、君にはそう思ってもらえなくて残念だ。
意外とこの辺のシンボライズできるもんがなくてね。PS2や宇多田とかもあるが、音楽・ゲーム・映画は質が衰えたで片づけられちゃうしな。
新卒漂流なんてオイルショック以来だから、あの頃のほうが若者パニック度合は強かったんじゃない。それでも扇動的消費の下支えはあった。
リーマンショック08年でも、ちゃく歌市場は1000億弱あったしな。簡単に小銭でできる物さえ死に始めた現代。
年功序列の無昇給が増えただけで二十代前半の所得はもともとしょぼいんでそこまで差はない。
リーマンショック前の2006となら若者所得はたいして変わらない。前年比10万円減と雪崩を起こした1999-2003のほうがよっぽど逼迫感はあった。
25年間で経済3倍、人口一億弱増のアメリカとは比較しようがない。さてじゃあ何がという考察。

社会学って削っていって見通しがよく単純化する作業じゃなくて、考えられること全部足す作業だろ。
こんなもん真面目に書こうって新聞1ページ埋まるがな。でも質問する側は一行でいいんだ。
開いたら全員が貧乏が悪いんだと一行輪唱してたらよかったんですか?貧乏なんて誰でもわかってることだ。
こんな人がいなくても一体感。毒にも薬にもならない2ch用語使って2ch文体、普遍的内容以外は攻撃対象。みんなで同じことする世界づくり
晩年の2chがあまりにもくだらなかったからこっちを手伝おうと思ったが、しょせん同じ奴しか来ないもんな、俺が間違ってた。頑張ってくださいませ

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。