高校サッカー部員たちが集団万引き(との報道) #86

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:35:08.45 ID:zrU8dmfK

>>1
http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-6684-m.html

◆集団万引、事件の経過

サッカー部が親善試合のため韓国に遠征(3月23~27日)
3月23~27日の間、4泊5日の日程で、サッカー部がソウル市内の高校およびクラブチームと練習試合のため、韓国の遠征計画を建てて実施。26日まで試合を行った。


遠征最終日、ショッピングモールで集団万引(3月27日午前)
最終日の27日、ソウル市内のショッピングモールで自由行動にした際に、生徒22人が集団万引。韓国の警察によると、9店舗からベルトや財布など計約70点、総額約252万ウォン(約27万7千円)相当を盗んだ。


帰国後、22人が「万引しました」と認める(3月27日午後)
店舗からの被害の届け出があり、防犯カメラを確認したところ、揃いのジャージーを着て商品を持ち去る生徒らの姿があり、高校名を特定。学校側が成田空港でバスに乗っていた生徒に確認したところ、22人が『私が万引しました』と認めた。


監督と生徒が韓国に渡り、取り調べを受ける(4月2~4日)
副校長によると、「バラバラに生徒何人かを韓国に連れていった。2、3日に警備会社を訪れ、会議室で調書を取りました。物品は没収され、その後、店に移動し謝罪を行った」という。その後、警察の方でも調書を取られたという。


万引した生徒らは自宅謹慎(4月6日~)
副校長によると、「万引した生徒らは6日以降、自宅謹慎ということにしている。個々の生徒で反省の度合いなども変わるので期間も何日と決めるのではなく、個々で異なるシステムを取っている」という。


ソウル中部警察署が生徒22人を摘発したと発表(4月10日)
ソウル中部警察署は10日、窃盗容疑で埼玉県内にある高校のサッカー部所属の生徒22人を摘発したと発表。既に帰国していた生徒に高校を通じて連絡し、出頭を要請。再渡航して取り調べを受けた生徒は全員、容疑を認め、被害品を返却した。


◆なぜ万引したのか

「韓国土産のつもり」「俺もできると思った」
韓国の警察には、動機について「友人らへの韓国土産のつもりだった」と供述したという。副校長によると、「『店員がいなかったから』『誰かがやったのを見て、これなら俺もできると思った』とか、『つい出来心で』とかということ」という。


◆副校長が謝罪、部活動は継続の意向

副校長が記者会見「大変申し訳ない」(4月10日夜)
生徒22人が摘発された事件を受け、埼玉県内にある生徒らの高校では10日夜、副校長が記者会見し、「韓国の方や、これから行かれる方に嫌な思いをさせてしまった。お騒がせして大変申し訳ない」と謝罪した。


「部活動は行うが、公式戦は自粛」
副校長は、サッカー部の今後については「部活動は行うが、公式戦は自粛しようということになっている」と説明。「取り返しの付かないことをしてしまったが、部活動でほかに頑張っている子供たちもいる」と理解を求めた。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。