【投票】.netからのスレタイ転載を認めるべきか ID:W3ziHCOO

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 00:23:17.06 ID:W3ziHCOO

★荒らし対策・削除依頼スレッド(`・ω・´)★
http://next2ch.net/test/read.cgi/operate/1393037695/168-186

ロンダスレ一覧

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 00:32:57.32 ID:W3ziHCOO

スレなんていくらでも立てられるのに
落ちるのが気になるわけねーじゃん
もうちょっと頭いい妄想しろよw

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 00:35:12.78 ID:W3ziHCOO

>>93
おまえはスレタイにたいしてYesかNOだけかけよ
能力以上のことは求めてないから

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 00:38:26.93 ID:W3ziHCOO

>>99
>>6

この意見にたいして
技術をつめてから意見を聞け!というのなら無理なので
このスレは無視してください

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 00:47:38.09 ID:W3ziHCOO

スレッドタイトルがまともに読めるやつはみんな理解できてる

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 01:06:04.10 ID:W3ziHCOO

>>124
ほかのスレにも書いたけど

その意見は半分ただしい
ただソースからそのままスレタイつけるスレと
ロンダスレが混じってた場合Nextのリソースで対策するのは無理なので
一括でNGとするほうが現実的

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 01:20:34.81 ID:W3ziHCOO

>>131
おまえは勘違いしてる
いいかゆっくり確実に説明してやるぞ

ソース元の記事だったりからスレタイをもってきてスレを建てることを禁止にしたいわけじゃないだ

1人の人物が
1)netからのクソスレタイロンダと
2)ソース元記事そのままスレタイロンダを同時にやってきた場合
2だけ問題なしといちいち検証してられないってこと
IDチェックしてソースとスレタイチェックしてそれを大量にってのは厳しい

わかった?

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 01:21:46.89 ID:W3ziHCOO

1人の人物が
1)netからのクソスレタイロンダと
2)netからのソース元記事そのままスレタイロンダを同時にやってきた場合
2だけ問題なしといちいち検証してられないってこと
IDチェックしてソースとスレタイチェックしてそれを大量にってのは厳しい

訂正ね

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 01:25:17.11 ID:W3ziHCOO

まず言いたいのは
net関係なくて

Nextでスレたてるときにソース元からそのままスレタイを付けることをNGとしているわけでないということ
シンプルにnetからのロンダ野郎をどう考えるかなんだよ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 01:36:36.99 ID:W3ziHCOO

193 名前:管理人 ★[] 投稿日:2015/03/30(月) 01:20:14.22 ID:ADMIN [5/5]
本質的にはスレ立て制限が無いことが問題ということは認識してます。
忍法帖導入を含めた仕様を検討し、それまでの応急処置ということで。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。