ポケモン関係のコピペを貼るスレ #8

8名無しさん@Next2ch:2025/09/01(月) 11:33:26.39 ID:SHDQSjX1

https://www.gamefreak.co.jp/blog/dir/2005/06/index.html
・第42回・ 2005.06.23
ゲームデザインは、デザインであって、
機能や操作性を優先させれば良いという訳ではありません。

全体を通して、1つの作品として商品として考えたとき、
そのトータルバランスを考えながら、
じっくりと緩やかに練り込む必要があるんです。

音楽で例えるとCDのアルバムのような感じです。
ハードな曲からバラードまで、多種多様ですよね。
すべてが同じでは疲れてしまいますし、
やりすぎても、やらなすぎてもダメなんですよね。

操作性で考えてみると、
やりづらいとか、不親切とか、不便などと思うことがあっても、
その価値観は個人個人で異なっていて、
誰がそう思うのかが大切だと思うんです。
本当に、オーストラリアの子供がそう思うの?という疑問。
それこそが、大切だと。

便利というのは不便があってのこと。
不便だと感じることも、デザインの1つだ。と考えます。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む