ニュースが弱い
専門板が弱い
ここらの強化が不可欠
ニュースが弱い
専門板が弱い
ここらの強化が不可欠
私は長所を伸ばす育て方を推します。
うむ
弱さのフォローはちょっと労多くして功少なしじゃないかと予想する
昔は専門板のほうが雑談板より強かったんだが状況が変わった
>>1
ニューススレ立てようぜ!
ニュー速+は政治系記者がいないそれ以外は回ってる
ニュー速は廃墟
芸スポは動き出した
嫌儲はどうせニューススレ立てるならニュー速に立てればいいのに
それに嫌儲伸ばすと専門板に人来てくれないからNEXT全体ではよくないな・・
いっそ嫌儲廃止でいいのでは
転載禁止なんだから嫌儲の存在意義ない
ケンモーはケンモー
VIPはVIP
ニュースはニュース
専門板は専門板
だからな
人数居るんだから色々行けよって言っても行かないのが面倒くさいところ
連投規制が厳しすぎるよ
規制緩和したっていうけど45秒のままだよね?
管理人が1人で対応が遅いせいかな?
1年前が過疎すぎたせいか管理人も1人で充分だったが
今の状態じゃそうはいかないからなぁ…
増えてるから大丈夫だと思う
いやいや過疎だし余裕だろww
変な自治厨が張り付いてる
対立煽りがうんたりとか言って自分が一番ギスギスした空気を醸し出している
誰も寄り付かんやろw
荒らし工作員はどこ行っても存在するから、そんなの理由にならない。
そういうのをスルー出来ないなら、もうSNSの身内に引きこもるしかない
ただSNSもスパイル並にぶっこ抜かれるけどな
常駐荒らしが~なんて奴とかがそれ
もうリテラシーあげるしかないんだよ。
叩かれるの嫌なら糞スレ立てなきゃ良いじゃん
なんかよく分からんけど
対立煽りがどうこう言ってるヤツが嵐をスルーできないんでしょw
過疎でもいいと思う
書き込みが軽い
ここの掲示板は愛嬌がないと思う
それで人が来ないと思われ
具体的に愛嬌ってなんだよ
next民はスレてる感じの人多いけど自分は嫌いじゃないよ
むしろ、アフィ成分抜いた2chってこんなもんなんじゃないかと思ってるが
管理人を今まで2年間近く見てきた感想で言えばだ
そもそも住人を積極的に増やそうって意思は感じられない
ここの管理人はそういう人だとある意味醒めた見方出来る人が残っている気がする
運営やらなんやらに意見するのは暖簾に腕押し糠に釘に近いと悟った人が
3月から俺も他の奴もかなり提案してるのに
あんまり動いてくんないからな
改行バグ位か
恐らくこんなに移民すると思ってなくて副業か趣味で維持してたんだろなぁ
2年前はいろいろ提案したものだ
そしてカーズは提案するのをやめた
先住民ゴミだなと思ってたら管理人かよ
何でこんなにスレ無い レス無いのに古参面してんのかよと思ってる。
森開拓しなきゃいけないのに、枝を切っただけで威張ってる感じ。
じゃあがんばれ開拓民
つまりここは試される大地ってこと?
新月と併用してるからここが落ちても大して困らない
新月並の過疎にも慣れてきたし
新月ってどこ?
P2P掲示板、ゲートウェイからなら普通のブラウザだけでも利用可能
まとめサイトにある有名ドコロならどこでもいい
(もうずっと使ってないんで参考程度に・・・)
http://shingetsu.info/
ここ、p2p型?の掲示板らしいが良く分からん
おっと
Next来て初めて被った気がする
>>30
そこのランダムゲートウェイってとこ踏むと複数あるノードのどれかに飛ぶから
一覧とか検索とかやって書きたいスレ(トピ)に書く
新月はノードに何人か利用者がぶら下がる形で複数のノードが連携して群を成してる
だから、ノードに書いても全体のノードに反映されるまですごい時間かかる
しかもメンテしてないとかバージョン古いとかの不調ノードもあるから
過度な期待はしないほうがいいかも
ノードをたてるならスレもたてることができるが難しい
2ちゃんの真似だからに決まってるだろ
糞のコピーはクソ以下
内容的にコピーのようになるかどうかは住民次第だろう
nextにはnetとは違う雰囲気があるし
今のnetが嫌いで来ている人が多いんだから、真似にはならないと思っている
Next2chなんだが
それ自体ダメだろ
2chをパクって勝てるわけないし別の良さでアピールしなきゃいけないのに
まあジムちゃんねるはこうだし、next2chを含め、他のサイトのほうが相対的に有利になっていく
【2ch.net】 NGワード規制が着々と進行中な模様
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427176259/
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/25(水) 08:33:53.24 ID:21EBaVNJ
コピペ貼ったらアウト
AA貼ったらアウト
8行以上書いたらアウト
ここは荒らし規制したりしないの?
削除依頼スレはほぼ放置みたいだけど
>>36
それもないね
もどきは所詮おこぼれ
掲示板なんて数がいないと成り立たない
>>37
わかんないよ
明らかにスレの進行を妨げたり、サーバーに負荷かけたり、良俗公序に反していない限り、実際にはただのうざい奴だしね
そういうのをガイドラインに照らし合わせないで、不快という理由だけで削除依頼してる人も多いみたいだね
宣伝不足
これに尽きる
煽り反対。
対立反対。
政治ネタ反対。
こういう少数派が偉そうにしてる。
それで過疎ってもこいつらは何の責任も取らないし。
自らスレ立てもしないクズ。
潔癖なだけの糞がうるさいからだよね
文句言ってるだけの奴は工作員だよ
都合が悪いから騒ぐ
遊びに来てるわけじゃないから無駄なスレも立てないし盛り上げない
過疎なくせにそんなのばっか伸びるのがその証左
工作員なんているのか?
こんな過疎掲示板に
お前みたいに「工作員なんていないいない」って火消しが湧くのが証拠
嫌儲云々言ってる奴
〇〇じゃないスレはダメ
とか言っちゃて、コントロールしようとしてる奴が電通ホットリンク
妄想に取り憑かれて陰謀論を唱えるのは島で事件起こしたのと同じタイプだなあ
独り言だけどね
過疎は以前からなので、、、
これでも賑わいが出たほうかと
>>32
公開ゲートウェイにはすぐに反映されてるよ
2ch互換だから専ブラ使えるしタグ管理だから検索が楽だし似た内容のスレが乱立する心配が少ない
>>47
確実に減り出してるよ……
ここを避難所のようにしてた一時的な流入民が2ちゃんに戻って減ってもそれはそれでいいと思ってる
ここを2ちゃんのようにしようって人より新しく開拓していこうって人が増える方が好ましい
開拓者の俺は異論はないが、専門板の情報屋 職人 にぎやかしだけは欲しい。
雑談板は現状でも問題ない
ただ工作員介入してるし、NEP 狼が死に体なのがあれだが
2chに戻る気は無いけどここでスレ立てしても人来ないんだよね
だから欲しいスレは新月に立てるようになったけど部屋うpとか転載されたくないスレはこっちが良い
どこの外部板も専門はなかなか人集まってないよ
とにかく知名度が低すぎる
たまにしか2ch使わない友人に今は使わないほうがいいと言ったら移住先がふたばかオープンだったよ
賑やかしたくてもろくに書き込めないauマン参上
…とこのように稀に書き込めるがもう一回書こうとすると駄目だったりわけわかめ
移住という考え方が変
今まで行っていなかった板にも行くだけのこと
生活カテゴリはopもnextも全然人居ない
試しに新月にスレ立てた方がレスが付く始末・・・
2ch.netに対応した専ブラ使ってる人多かったんだろうな
管理人のようりょうの悪さが原因
嫌儲の件ではスピーディーなのがまたイラつくねwwww
管理人がちょっとね
みんなどこ行っちゃったんだろう。
私はNEXT育てたいんだけど、人いなすぎ。スレ自体の回転悪いし
レス返しも2.3日後とかザラ。
旧はログ速経由でロム専。カキコしたいのにできないからツラタン。
この前の移住騒ぎでの賑わいは一過性のものだと思ってたからこんなもんだろう
人が多くないと嫌だって人は集団で動かない限り定住はしない
コツコツ新天地を開拓する人が定住する
それだけのことかと
管理人が無精過ぎてな
このまま廃れそうな雰囲気だな
世の中は色んな動きがあったが、Next専門板はレスすら付かない
批判要望だしても改善しないから、馬鹿馬鹿しくなってきたわ
無精って言葉にすごい納得した
結局今回のAPI騒動がグダグダだったのがなあ
全板開けて大規模移住を狙うにはインパクトが足りなかった
>>1
管理人がどこの誰だかわかんないから
管理人せめて誰かに管理キャップやれよヨ
新しい掲示板がそんなすぐ人増えるかよ
粘り強く続けるしかないんよ
管理人が放置してんのが悪い
管理人が顔見せんと、何を考えているのか、今なにをやっているのか、ここをどうしようと思っているのかさっぱり分からない。
専門に雑談スレ立ててる奴って馬鹿だろ
雑談なんかしてないでスレ立てレスして盛り上げろよ
>>62
嫌儲から移住したらまったりで今ぐらいが丁度いいとか人増やす気0だったもん
面白い事やったら人が増えるっしょっと他人任せで自分から行動しないクズばっか
おまけにニューススレ伸ばさず2ch監視報告伸ばすとか見限ったよ
監視スレはよくわからんが移住関係 他板比較関係 雑談関係 Nextもう過疎で終わり系
は工作員のスレだよ
普通の神経してたら、スレにレスしないで、そんな所で連投する意味ないし。
管理人も動かないし、もう終わりかね
人が増えては欲しいけど荒れるのも嫌だし
難しいね
まあ今くらいでもいいか、で落ち着いてしまう
既に荒れてるから関係無い
かきこめないよぉ
管理人がやる気がないし、現状維持を望む人が多い。
雑談スレを嫌うなら未来はない。
管理人は不思議な人
やる気ないのになぜ掲示板を立ち上げたのかね
誰でも最初はやる気はあると思う
それが続くかはその人次第、あたりまえだけど
当時知らないけど
Next作りました(ヤル気満々)
↓
人が居ません(馬鹿馬鹿しい)
↓
じゃあ別に仕事しようかね
↓
Xデー(今更言われても仕事あるわ)
↓
糞管理糞過疎
なんだと思う。
それじゃなきゃ結局、たらこJIM山下の犬だって事(こいつらの邪魔しない様に動かない)。
後はNextは実働が良かったから圧力で動くなされたか
いや、スレを遡ればわかると思うがここの管理人のやる気は
そもそもベクトルが変なというか変わった方向へ向いてた
技術系と言うのかシステム的な事で全て対処しようって感じで
泥臭い人的運営を最初からやりたがらなかった
通報ボタンで非表示とかそもそもWebベース基準で専ブラ使わない前提とか
板の開放もその非表示とかも閾値の設定で自動化でという風に
ところが実際は泥臭い人的運営しないと掲示版って運営出来ないとわかって
やる気失ったか面倒くさくなったかこんなはずじゃなかったってとこじゃないかな
技術系って割に不具合多いみたいやん
ガラケーブラの俺も何回言ってもID非表示設定治してくんないし
管理人はガラケー持ってないみたいだし多分本音は切り捨てたいんだと思う
初期のころから対応微妙だったけどなwww
あの頃は今よりも酷い過疎だったしのらりくらりで良かったが今は状況が違うからなぁ
next 2chのツイ垢作ったのならbotでも動かして自動で宣伝させればいいのに
https://twitter.com/next2ch
ここのことなら、2年で6ツイートというのは完全に使う気ないなw
https://twitter.com/next2ch/followers
フォロワーたちに協力してもらえればええのんかな
そのフォロワー達はどこへ行ってしまったのか
2013年と今じゃ大分違うだろ
完全に別だね。
何かたまに古参面してるゴミが居るが、管理人共々、今まで盛り立て来なかったくせに何言ってんだかって思う
パスワード公開のNext民共有アカウントを作ればいいんじゃないかな
悪用される危険はあるけど
管理人がゴミだから以外に理由なんかねえよ
久々覗いたが管理人逃亡しててワロタ
最初にレゲー板開けてくれてれば居ついたというのに
頑なに、固有名詞が付いた板は作れないって言ってた理由は結局何だったの?
あれでユーザー統制取れなくて、ユーザーが流れたんだよな。
わざとやったとしか思えない
netから離脱してnextへ
動きが少ないのに不満を感じないことに疑問
実は自分で思ってるほど2chに依存してなかったことに気付く←いまここ
2chなんかいらんかったんや!
管理人が誰だか分からないから
管理人が池沼だから
いつも気分転換に使わせてもらってます
のんびりできていい
管理人さんありがとう
はいはい管理人様ありがとうございます
誰からも信頼され真摯で素早い対応がウリのnextは荒らしもすぐに対処されまた再発防止の策も的確で平和な掲示板として
住人は管理人様へ尊敬を寄せ安心安全に仲良く掲示板を使えるまさにネットのエデン
それがnextの共通認識ですよね
管理人様の対応はいつも素晴らしく反吐が出るほど尊敬しています
いっそのこと新しい掲示版でも作ればいいのかな
openが転載不可なら、あそこが一番いい
>>100
管理人は本職のプログラマーだから
お金出せば作ってくれるよ
転載禁止って言っても法的措置も辞さずってスタンスじゃないと実効性が無いんだよな
著作権関係が非親告罪になっても著作権違反で大きな利益を得ている場合だけになりそうだし
あともう一つ書くと2ちゃんまとめアフィブログで問題なのは
対立煽りや誹謗中傷や偏見や悪質な嘘スレ立てをしたりしてる人が少なからずいるからで
アフィ全般の否定を多くの人はしてないけど
書き込めないNGワードを追加するみたいな対処の方法もあるな
>>72
それは間違った偏見だけどな
人間何でも自分から行動するわけじゃなく自分から行動するのが何かは人による
自分から行動しないのは普通の人間でも有能な人でもそうだし
自分から行動しない人を否定的に考えるのは違うよ
てか>>72のような偏見書き込みは色々人が減る原因でもある
ねくもうにNEPが機能してれば十二分
管理人が無能だから
専門スレを細かく建てるのやめたらいいんでないの。
書き込み分散し過ぎでやり取りが成立しないスレばっかだし。
別スレ見ようとしても板に戻るリンクが一番上にしかないし不便。
なんで過疎なの?
1年目には、全板合わせて合計10レスもない日があったんだぜ・・・・・
時々は来るからまあそう嘆くな
関連スレッド のご紹介: !
http://next2ch.net/qa/
next2ch.net トップにある「最近のスレッド」からNepスレ(ほぼ全て糞スレ)は排除すべきだ! (目障りだ) (Headlines美化の提案)
Next2chの GUI の 良い所・悪い所を挙げていくスレ ● あと、素朴な疑問など Next2ch GUI
Next2ch、2ch 書き込み数 データ、グラフ 希望! (Open2ch、jbbs.shitaraba.net) 2chもここ数年は衰退か? したらば
http://next2ch.net/qa/1488834528
ここ【Next2ch】はデータあるのかな?
前1日の書き込み数 調べてた人がいて1000なかったって書いてたけど
去年の話だから今は若干減ってるかも
■ 2chがゆっくりと衰退している
Q. なぜ2ちゃんねるは衰退したのですか? それはいつ開始しましたか?
A. ツイッターやニコニコ動画などの他のコンテンツに需要が流れ出したのが一つの原因で、さらに2014年のスレ・レスの一斉転載禁止とモバイル回線書き込み制限がこれに拍車をかけました。
http://anond.hatelabo.jp/20150527191021
■ 2chがゆっくりと衰退している
昔はコンテンツの魅力としてバスジャックやらキャットキラーやら電車男やらがあったけど、今はほとんどない。なんJの某大学生と弁護士ぐらいしか有していない。
↑ 画像・動画に強いTwitterが勝った、という事か?
>>111 「なんJの某大学生」 って例の日焼けしてる青年? チンフェス?だっけ?
(旧)2ch、 現5ch: あのオジサンが死んだ(殺された)のが痛い
あと、色盲絵師が潰されたのも残念だった!
ああいう貴重なキャラは大切に育てないと!
(旧)2ch、 現5ch: 1日の投稿数 が 100万 を超えてる
(ここ)【Next2ch】 1日の投稿数 が 800~1千 くらいか? 納得
おはよー
> 1年目には、全板合わせて合計10レスもない日があったんだぜ・・・・・ <------------ それって5年前くらい?
私の場合、2chには規制で書けないから ここに来てるワケだが . . . もう 少し 人が増えた方が良いとは思う。
大多数の人にとって、 Next2ch には Twitterみたいな楽しさが 無いんだろう
230 なぜ自分が受け入れられないのかを全く考えず自分を否定するやつは敵だと攻撃する
少なくとも匿名掲示板で書き込んでいい人間ではないな
231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/11/07() >>230が自問自答しててワロタ
人が増えたら、増えた分だけ遅く(重く) なるんでは?
> ニュースが弱い
> 専門板が弱い
> ここらの強化が不可欠
新聞(ニュース)スレを立ててるのは何人くらい? 凄い奉仕精神だな。 というか運営の人間か?
ここ Next2ch の運営の人達って 2chとかMixiみたいに 一攫千金とか視野に入ってるん?
> mixiとは、株式会社ミクシィが運営していて、日本では最も古いSNSです。 以前は招待制でしたが、他のSNSに押される形で現在は招待無しで登録可能。 mixi 詳細ページは ...
病院池
2chの文化は全部全部プロ固定が作ったんじゃないの?(あとK51人が作ったとかいうのは眉唾)
プロ固定がいないから人こないんじゃないの?
もっと頭おかしいのが増えるより今くらいでいい
少子化と人口減少のせいだ
あっという間にスレが進んで流れるあのようなのは良いとは思わない
ワッチョイ(強制コテハン)が嫌い
コテハンやIP表示を強制されたらと書けないという人もいるんです!
匿名じゃなくなったり直ぐさま発言者を特定しようとするのはおかしい
と言う人は無い場所に行こうとしないのなんで?
これだけ人が少ないとワッチョイなくても特定されるからじゃね
ワッチョイって何?
5chで名前の横に付くIDみたいな記号
それから過去の書き込みがある程度特定出来る
実名顔出しのニコニコチューバー顔本ツイ各種SNSが大盛り上がりなのは周知の通り
5ちゃんやふたばちゃんには
「自分のIPを丸出しにすることができるから安心して話せる」と語る一団が存在する(特に自作PCや特撮)
戦わなきゃ現実と?
誇示しなきゃ名と顔を?
出さなくちゃ自分から?