,:*:・'☆,・:*: 未解決事件・:*:・゜☆,:* #719

719鳳雛:2022/07/02(土) 02:15:51.64 ID:N9ZIqgl+

20220702a

9784801305694

1章 戦いが始まってから努力するのも大切だがそれよりも重要なのは勝敗は強いか弱いかで決まるものと思われるがそうではない5つの要素を比較し実状を把握しなければならない1道2天3地4将5法道大義名分があるか道は意外に重要な要素天地環境はどちらに有利なのか将リーダーが有能であるか人の上に立つ者は間違いはきちんと指摘し部下が余計なことを考えず仕事だけに集中させる義務を持つ法訓練されているのか同じ人々を集めてもどう組織するのかによって問題ばかりの組織にもなるし競争力のある組織にもなる競争力を比較する判断する能力は戦闘能力よりも重要である今まで説明した事柄に従う必ず勝つ今まで説明した事柄に従わない必ず負ける今までの説明に従って策を練れば有利な勢いを成すことができる敵の無防備なところを攻撃し不意をつく

2章 戦争を実行するときの原則できるだけ素早く終わらせるいたずらに長い時間をかけても完璧な結果はもたらされないむしろその逆である準備は徹底するが実行は素早く行うのが王道戦いで勝つこと自体も重要だが戦いからの被害を最小限にすることも重要戦が巧い将は敵から奪ってまかなう戦うたびに強さを増し強くなる方法である

3章 勝ち方において最善のものは完全な勝利である完全な勝利とは無傷で勝利すること力に頼らず利口に勝つ戦いの方法は戦力の多寡によって決まる味方が10倍ならば敵を囲み味方が5倍ならば正面から挑み味方が2倍ならば両側から叩く戦力差がなければ努力劣る場合は逃れ比べようもないときは隠れなければならない敵に勝利の機会を与えない戦いに巧みな者は必ず勝つ!とかかっていく者ではない相手に隙を見せず逆に自分に勝利の機会をもたらす瞬間をじっと待つ者である戦争の勝敗は勝者が勝利を作り出すのではなく敗者の過ちで勝利をプレゼントされることで決まるのが普通である

4章 勝敗は戦いの前に決まっている敗者は戦う中で勝とうと努力するが勝者は勝てる態勢を作った後負けることが決まっている敵を相手にして容易く勝利を収める無闇にスタートさせて成功しようとするのは愚かな考えで成功しないほうがおかしいと思えるほど準備を重ね勝利が約束された中で働くのが成功の秘訣なのである昔から戦に巧みな人は敵が味方に勝てない態勢を作った後味方が敵に勝てるチャンスを待った戦に巧みな人でも敵を勝たせないことはできても敵に必ず勝つことはできない味方の態勢を整えることはできても敵の態勢は敵情に左右されるからである勝つためには自分が強ければよいのではなく相手の側に隙がなければいけない戦は天秤に2つの錘を載せて重さを比較するようなものその勝敗はすでに定まっている大量の水が谷底へ流れ落ちるように勝利を収める

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。