【選挙】 自民圧勝、自公で2/3超える 立憲民主党が野党第一党に #1

1名無しさん@Next2ch:2017/10/23(月) 09:47:31.69 ID:vI8/h/CY

第48回衆議院選挙は22日に投票が行われ、自民党は単独で選挙前議席に迫るとともに、公明党と合わせて、憲法改正の発議に必要な全議席の3分の2を上回る312議席を獲得して圧勝しました。
一方、野党側は、立憲民主党が選挙前の3倍を超える議席を獲得して躍進し、野党第1党になることが確実になりました。
第48回衆議院選挙は22日に投票が行われ、台風21号の影響で離島から投票箱を開票所に運ぶことができず、議席が確定しなかった小選挙区の沖縄4区と佐賀2区、それに、比例代表九州ブロックの2議席の合わせて4議席を除く、461議席が決まりました。


▽自民党は、追加公認した3人を含めると、小選挙区で217議席、比例代表で66議席の合わせて283議席、
▽立憲民主党は、小選挙区で17議席、比例代表で37議席の合わせて54議席、
▽希望の党は、小選挙区で17議席、比例代表で32議席の合わせて49議席、
▽公明党は、小選挙区で8議席、比例代表で21議席の合わせて29議席、
▽共産党は、小選挙区で1議席、比例代表で11議席の合わせて12議席、
▽日本維新の会は、小選挙区で3議席、比例代表で7議席の合わせて10議席、
▽社民党は、小選挙区で1議席、
▽日本のこころと新党大地は、議席を確保できませんでした。
また、▽無所属は、自民党が追加公認した3人を除いて、小選挙区で23人が当選しました。

この結果、自民党は単独で選挙前の284議席に迫るとともに、公明党と合わせて、憲法改正の発議に必要な全議席の3分の2の310議席を上回る312議席を獲得して圧勝しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011193141000.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。