【社会】山菜 高濃度セシウム 飯舘村の山 除染手つかず #2

2名無しさん@Next2ch:2015/06/07(日) 23:03:52.80 ID:???

>>1続きです。

 ほぼ同じ深さで根を張り、てんぷらやおひたしで食べることが多いコゴミやワラビ、フキノトウも汚染の度合いに差はあったが、食品基準を超えるセシウムが検出さ れた。一方、深さ一〇~一五センチで根を張る山ウドは、表土が一万二〇〇〇ベクレ ル以上あるにもかかわらず、四三~一一九ベクレルと意外なほど低かった。

 与党は五月、避難者の帰還を促すため、居住制限区域と避難指示解除準備区域の避難指示を二〇一七年三月までに解除するよう政府に提言。宅地や農地の除染は進む が、山の除染は山崩れを招く恐れもあり、国は「今後、調査結果を踏まえて方法を検討する」としている。

 福島市の仮設住宅と村を行き来し、独自に山菜やキノコの汚染を調べ続けてきた伊藤さんは「村の人たちは日常的に山菜を食べてきた。村民が戻っても、元の暮らしは取り戻せない。国や東電は、人がここで生きていけるかどうかを念頭に置いて、物事を考えてほしい」と話した。

以上です。
※抜粋です。
全文はソース先にあります。

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015060702000140.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。