【地域】若い世代に広がる田舎暮らし 人 気の地域と成功のコツ #1

1(´・ω・`):2015/04/18(土) 17:36:36.48 ID:S0Nk0A3t

4月も下旬に入り、この春から新生活を始めた 人たちは、そろそろ生活のペースがつかめた頃 ではないでしょうか。新生活をスタートするに あたっては、引越しを友人に手伝ってもらった り、新天地のローカルルールに戸惑ったりと、 いろいろと苦労した点もあるかと思います。

新生活と言えば、都会を離れて田舎で生活する ことに関心を寄せる人が増えているのをご存じ でしょうか。都会から生まれ故郷に戻ることを 「Uターン」、都会から出身地とは縁のない地 方に引越すことを「Iターン」といいますが、こ のUターンとIターンを実践して田舎暮らしを始 める人が、ここ4年で3倍近くに増えているので す。

田舎暮らしというと、リタイア世代が余生を 悠々過ごすというイメージですよね。ところが 最近では、働き盛りである30~40代の人たちの 方が、田舎暮らしを真剣に考えているというの です。

そこで今回at home VOXでは、田舎暮らしが若 い世代から注目されていることについて認定 NPO法人 ふるさと回帰支援センターの高橋公 (ひろし)さんに話を聞きました。

高橋さん「きっかけとして考えられるのは、 2008年のリーマン・ショックと2011年の東日本 大震災ですね。リーマン・ショックによって経 済の基盤が大きく揺らぎ、都会に依存する生活 に疑問を持つ人が増えました。そして震災によ るさまざまな不安も加わり、特に子育て世代の 人は、地方に目を向けるようになったんです」

以下ソース
http://www.kyodo.co.jp/humhum/2015-04-16_1487313/

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。