【医療】虫歯予防に使われる「フッ素」は安全なのか危険なのか判明!@Next2ch #1

1名無しさん@Next2ch:2015/03/26(木) 11:11:39.83 ID:???

軽くおさらいしますと、フッ素(フッ化物)は、昔から虫歯の予防に定評のある成分。
フッ素入りの歯みがき粉やガムは日本でも定番ですし、アメリカでは水道水にもふくまれていたりします。

・フッ素の害ってどんな症状なの?
その効果は1990年代から何度も立証されてまして(英文)、フッ素が歯にいいのは間違いないところ。
その一方、ネットでは「フッ素には毒性がある!」なんて意見も見られまして
一般的には以下のような害が主張されている模様。

「骨がもろくなる」
「甲状腺の異常による慢性疲労」
「認知機能の低下」
「腎臓や肝機能の低下」

これらの問題は、おもに動物実験のデータから得られたものでして、たとえば、

「大量のフッ化物をあたえられたマウスの骨密度が下がった」(英文)
「マウスに30 mg/Lのフッ化物を投与したら甲状腺の機能が低下した」(英文)
「体内のフッ素量が多い牛は、甲状腺の異常が多かった」(英文)

などなど。これだけ見ると怖くなっちゃいますが、 実際のところは心配するようなレベルではないと思います。
というのも、いずれの実験もメチャクチャ大量のフッ素を使ってまして
虫歯の予防に使うフッ素の量とは比較にならないんですよね。

・相当な量のフッ素を飲まないと害は出ない
具体的な数字で申しますと、1996年の調査(5)によれば
およそ1日10mg以上のフッ素を飲むと甲状腺に害が出てくるとのこと。
小学校で使われるフッ化物量は1.6mgらしいので
1日に洗口液を6回も誤飲してようやく悪影響が出てくるレベルです。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。