【IT】テスラがこれから本命のクルマになれる理由@Next2ch #1

1名無しさん@Next2ch:2015/03/24(火) 13:18:30.75 ID:???

また一歩、テスラのいる未来に近づいた気がします。

最近何かと話題のテスラモーターズ。先週木曜日のCEOイーロン・マスクから
近いうちには高速区間での運転をハンズフリーにするという
本格的な自動運転のスタートもアナウンスされました。
それでも多くの人にとっては、まだテスラのクルマを持つというカーライフがイメージできないのでは?

そんな中、テスラモーターズジャパンが新たなクルマとのライフスタイルを提案しました。
それは「バレーサービス」。ホテルのエントランスでクルマを降りたら
あとの回送・駐車は従業員がやってくれるという高級ホテルなんかでよく見かけるサービスです。
テスラバージョンでは、これに充電が加わるんです。

エントランスで係員にキーを預けます。出発のときには、また係員がエントランスまでクルマを回してくれます。

現在、パレスホテル東京の駐車場には2台のスーパーチャージャーがあります。
充電速度は従来の充電スタンドの約16倍。20分ほどでバッテリーの半分を充電できるんだとか。

そして何よりも驚きなのが、すべての料金は無料。
バレーサービス代はもちろん、駐車料金(6時間まで)、電気代さえも無料なんです。
ロングドライブ後のガソリン代を考えると、ずいぶんとお得な気がしません?
さらに利用条件はテスラオーナーであること。これだけです。
ホテルに宿泊することや食事をすることは必須ではなく
買い物の途中にちょっと寄って充電していくというのもあり。
テスラの電気自動車を普及させるというミッションへの強い思い入れを感じますよね。

ちなみにこのサービスは今日からスタートなのですが、すでにテスラオーナーの方が充電に立ち寄っていました。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。