【IT】アンチ テクノロジーの波があなたの街に押し寄せる日も近い@Next2ch #1

1名無しさん@Next2ch:2015/03/22(日) 18:06:54.42 ID:???

最近私は、クローン技術が暴走する内容のOrphan Black というテレビドラマを見ている。
人道から外れた科学者たちと、テクノロジーを忌み嫌う信心深い人との対立を描いている番組だ。

テレビ番組やSF小説を真に受けるのは危険なことではあるが
凄まじい速さで進化するテクノロジーに不安を抱く人が増えるのは確実であり、その兆候も既に表れている。
テクノロジーに対するスタンスは人それぞれだ。

テクノロジーに不安を抱くのは、それはいつも社会より一歩先を行く存在であること
そして全員が、既にあるテクノロジーを完全には把握できないことが関係している。
スマートフォンのマナーや心の中までシェアする潮流に対し、社会的なルールもまだ確立されていない。

運転中にメッセージを送ったり、歩きながら夢中でスマホをいじったり
電車内にも関わらず大声で通話をする人もいる。
ミーティングや映画館で着信音を消すことすらできない者もいる。

他には到底許されない行為もある。昨年、ボストンの地下鉄で女性のスカートの中を盗撮した 男が逮捕された。
市民は憤ったが、裁判所は男の犯罪行為を裁くことができなかった。
今まで起きたことがない問題だったために、この行為を罰する法令がなかったのだ。
幸いにも、マサチューセッツ州議会のこの件について早急な対応を行い、新しいテクノロジーに関する条例を制定した。

テックの中心地サンフランシスコを揺らす

アメリカのテクノロジーの中心地、サンフランシスコでは既にテクノロジーへの強い反発が見られている。
それはこの動きが他にも広がっていく兆候なのかもしれない。
シリコンバレーの高給の仕事を求める知識労働者がこの地に流れ込むほど、家賃は上昇し、高級レストランが乱立した。
それらの影響で追い出された人の怒りは募るばかりだ。
ついには公共のバス停を使用しているとし、GoogleやFacebookのバスを攻撃する人まで現れた。

アンチテクノロジーという正義の名の元
私の同僚Kyle Russellは、付けていたGoogle Glassをはぎ取らる ということも起きた。

テクノロジーにより変革が起きた業界の人も良い顔をしない。
Uberが営業している地域のタクシードライバーはUberに度々抗議 してきた。
彼らがUberのドライバーに対し暴力的な行為を働いたこともある。
Airbnbのレンタルサービスに関しても、他のテナントや近隣住民から抗議 を受けている。
似たような抗議は後を絶たない。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。