【サイエンス】月には都市も入るほど巨大な地下空洞がある? 米研究@Next2ch #1

1名無しさん@Next2ch:2015/03/22(日) 12:29:02.07 ID:???

月には都市を作れるほどの巨大な地下空洞が存在しうる──
米パデュー大学のチームがこうした研究結果を米国で開催された「月・惑星科学会議」(LPSC)で発表した。

火山が噴火し、溶岩が流出した後に空洞(溶岩洞)ができることがあるが
月には溶岩が流出した際にできたとみられる筋状の地形があり、地下に空洞が存在する可能性も指摘されてきた。

研究チームで計算したところ、地球に存在するのと同等の堅固なドーム型であれば
5キロメートル程度の巨大な空洞も存在しうることが分かったという。
地球では難しいが、月の重力は地球の6分の1と小さく、地球と違い浸食に耐える必要もないため
空洞がそのまま残っている可能性があるとしている。

地下空洞なら生物にとって有害な宇宙線などからのシェルターにもなる。
巨大空洞が実際に見つかれば、月面都市も夢ではない……かもしれない。

画像等
http://i.imgur.com/wCyTmVA.jpg

以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/20/news141.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。