【社会】「7-ELEVEn」の「n」に気づかぬ人は情報収集の精度が低い@next2ch

1名無しさん@Next2ch:2015/03/18(水) 14:56:43.12 ID:???

日経を正しく読める人は案外少ない

今回からこの連載が始まります。連載の趣旨は、日経新聞などの経済記事や経済情報の深読みです。
皆さんの目の前を通り過ぎている経済情報の私なりの深読み方法をお教えします。
そして、もうひとつ重要なことは、皆さん自身にもこの連載を通じて
経済を深く読む「コツ」を習得していただくことです。

そのために、まず大切なことは、新聞の1面のトップ記事を必ず読むということです。
皆さんの多くは新聞をお読みだと思います。
しかし、結構残念な読み方をしている人も少なくありません。大切な記事を読み飛ばしているのです。

▼社会の関心に自分の関心を合わせる訓練
新聞を読むときには、「見出し」を見ない方はいないと思います。
しかし、見出しを見て、自分に興味がないと思った記事については
読み飛ばしている方が多いのではないでしょうか。
私は、当社のセミナーに参加する方などには
「必ず1面のトップ記事を読んでください」ということをお願いします。

1面のトップ記事は、皆さんには関心のないものもあるかもしれませんが
新聞社がその日に最も重要だと思う記事をトップ記事に載せています。
皆さんにとっては、重要ではなくとも、社会にとっては重要な記事なのです。

「会社」という字は「社会」という字の反対ですが
どんなに大きな会社でも社会の動きには勝てません。
その社会の最も大きな関心事だと新聞社が判断したものが1面のトップ記事です。
1面のトップ記事を読み続けることは、いわば「社会の関心に自分の関心を合わせる訓練」なのです。

そういう訓練を毎日続けている人と、そうでない人との間では、長い年月の間には大きな差ができます。
自分で社会の重要事を、優先順位をつけて判断するのは難しいですが
新聞の記事の配列は、新聞社がそれをあなたに代わってやってくれていると思えばいいのです。

(全文はリンク先で)

以下ソース
http://president.jp/articles/-/14770

2名無しさん@Next2ch:2015/03/18(水) 15:00:55.38 ID:???

>新聞の記事の配列は、新聞社がそれを
>あなたに代わってやってくれている
>と思えばいいのです

国民はメディアに踊らされていればいいんだと考えてる訳ね

3名無しさん@Next2ch:2015/03/18(水) 18:30:49.41 ID:???

>>1
セブンイレブンの終りが小文字のnだって知らなかった

しかし、何故なのか、って元記事見に行ったじゃないか!


このスレッドは過去ログです。