【IT】Internet Explorerは死なず―しかしエンタープライズの闇に消えていくらしい@next2ch #1

1名無しさん@Next2ch:2015/03/18(水) 13:32:05.94 ID:???

一部の報道とは違ってInternet Explorerは死ぬわけではない。
しかし、いわば、シュレディンガーのブラウザとなり、半分生きて半分死んだ状態になる。

意味がわからない? テクノロジーの奇妙な世界にようこそ!つまりこういうわけだ。
MicrosoftはコードネームSpartanという新しいブラウザを開発中で
これは現在プレビュー版が公開されている次世代OS
Windows 10の一部として提供される予定だ。

同時にMicrosoftはWindows 10で
Internet Explorerのサポートを続けることを約束している。
1月のブログ記事にはこう書かれている。

一部のエンタープライズはレガシー・テクノロジーを用い
Internet Explorerのみをサポートするウェブサイトを運営している。
カスタマイズされたActiveXコントロールやBHO(Browser Helper Objects)を
用いたサイトはIE以外で動作しない。
こうしたユーザーはWindows 10でもInternet Explorerを利用できる。
Windows 10のIEはSpartanと同じデュアル・レンダリング・エンジンを用いており
デベロッパーは最新のウェブ標準を利用して開発が行える。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。