【IT】「Windows 10」、最高15.6Gバイトのストレージ容量が不要に@next2ch #1

1名無しさん@Next2ch:2015/03/17(火) 14:52:56.97 ID:???

米Microsoftは3月16日(現地時間)、次期OS「Windows10」で
必要とするストレージ容量が現行Windowsより最大15.6Gバイト減らせると説明した。

同社によると、2つの新機能によって容量の削減を実現するという。
1つはシステムファイルの圧縮アルゴリズムの改善で
もう1つは「リフレッシュ」や「リセット」のための
リカバリイメージのPCへの保存を不要にしたことだ。

新しい圧縮アルゴリズムでは、現行のテクニカルプレビューの場合
32ビット版では約1.5Gバイト、64ビット版では約2.6Gバイト不要になるという。

圧縮に際しては、PCのRAMやプロセッサの性能などをチェックし
圧縮してもパフォーマンスが落ちないかどうかを判断する。

このアルゴリズムはWindows10搭載スマートフォンにも適用される。

Windows8.1では、リフレッシュとリセットのためのリカバリイメージは
PCメーカーによってあらかじめHDDに保存されている。
そのための容量として、4Gバイト~12Gバイト(メーカーやモデルによって異なる)の
HDDのが専有されている。

Windows10では、ユーザーは自分のリカバリメディアを作成できる。
PCをリフレッシュあるいはリセットできなかった場合
このリカバリメディアから起動して復元できる。

この2つの改善により、64ビット版では
従来より最低でも6.6Gバイトのストレージ容量を自由に使えるようになる。

画像等
http://i.imgur.com/o3VZvyY.jpg

以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/17/news043.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。