【ネット】Appleの創設者スティーブ・ジョブズのドキュメンタリー映画が批判された理由とは?@next2ch #2

2名無しさん@Next2ch:2015/03/17(火) 14:02:51.89 ID:???

また、Macのエンジニアチームを率いていたボブ・ベルヴィールも映画に登場するのですが
ジョブズにゼロックスから引き抜かれた時のことや
Appleで働いたことで家族の関係を壊されたことを話し
その後にジョブズを褒めたたえて最後には泣き出してしまいます。

こういったインタビューのシーンを見たビショップさんは
「映画がジョブズのどこに焦点を当てているか全くわかりません。
インタビューのシーンは、ただただ混乱させられただけです」と意見を述べました。

映画はAppleやジョブズの魅力ではなく、どちらかと言えば問題点に焦点を当てていて
Foxconn従業員の自殺の話や、Appleの工場の汚染問題といった話も登場。

ドキュメンタリー映画が
題材であるAppleやジョブズの問題点ばかりを取り上げることについて
ビショップさんは「取り上げられた問題点が今まで誰も知らなかった新事実でない限り
ギブニー監督がとった表現方法は、Appleやジョブズを攻撃しているだけに過ぎません。
ギブニー監督は、ジョブズが亡くなった時に、なぜ多くの人がApple Storeを訪れたのか
その心情を全く理解していません」と批判しました。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。