【ネット】将棋ソフトの死角をついた“ハメ手”で100万円獲得【将棋電王戦レポート】@next2ch #1

1名無しさん@Next2ch:2015/03/08(日) 18:49:41.71 ID:???

2月28日と3月1日の2日間にわたりニコニコ生放送にて中継された「電王AWAKEに勝てたら100万円!」は
そのタイトル通り、アマチュアが現在最強のコンピュータ将棋ソフトであるAWAKEに挑戦し
勝ったら100万円がもらえるという企画。
プロ棋士とコンピュータが雌雄を決する将棋電王戦関連のイベントとして、毎年恒例となっているものだ。

同様の企画は「電王戦大将ソフト開発者、結婚資金100万円を賭けて対決」
「GPS将棋トライアルマッチで300万円放出ニコ生運営『想定していなかった』」でもお伝えしたとおり
過去にも開催されており、今年で3回目。

初年度こそ勝利者が3人出てニコ生運営をあわてさせたが、昨年は全166戦で勝利者はゼロ。
今年もコンピュータはさらに強くなっていることが予想され、将棋ファンの間では
「もう企画自体が成立しないのではないか」という空気であった。

イベントが盛り上がらなければ本末転倒であるため、今年は人間側に有利なルールがいくつか組み込まれていた。
まず電王AWAKEはデスクトップではなく、非力なノートPCであること。
そして昨年は「持ち時間20分で使い切ると切れ負け」だったが、今年は「持ち時間10分で使い切ると1手10秒」となった。

それでもアマチュアがまともにぶつかったら、ほとんど望みはない。
現在の将棋ソフトは、そのくらい強くなっている。
したがって、勝つにはソフトのバグを突くような「ハメ手」で明らかに人間が優勢な局面に誘いこむしかない。
対局前の参加者たちの間では「コンピュータ相手にはこの作戦が有力らしい」等の情報交換も盛んだった。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。