スマホができてから身の回りのものってそんなに進化してねえなーとか思ってたんだけど、よく観察したら何か進化してるものとかあると思う
個人的には空調服って画期的だなって思った
2020年代ってこんなものあるの!?ってもの教えてもらえると嬉しい
スマホができてから身の回りのものってそんなに進化してねえなーとか思ってたんだけど、よく観察したら何か進化してるものとかあると思う
個人的には空調服って画期的だなって思った
2020年代ってこんなものあるの!?ってもの教えてもらえると嬉しい
AIかな、でも画像生成AIの中でやってることって
結局AIでイメージに近しくハイポリCGアバター作成してポージングさせ
エフェクト加えている感じなんじゃないかなとか思ってる
ディープラーニングとかってChatGPTとかで一斉に崩壊したイメージあるわ
やっぱ資金力が物いう世界なんかねぇ
それはそれとしてwaifu2xみたいなGAN?はまだお世話になってます
SwitchのHD振動とかPS5のハプティックフィードバックとアダプティブトリガーは感動したね、手のひらから伝わる情報だけでこんなにゲーム体験が良くなるとは
ゲームのハードな体験も確かに進化してるよね!
VRとかはどうだろう?MRヘッドセット使ったことないけど気になる
産まれて(産まれたと錯覚していた?)このかたなんかおかしいなと思ったら既に没入VR内だったとは
冷凍餃子
水が要らなくなったと思ったら
油と水が要らないものが出てきた
ものによってはフタも要らなくなった
食品系で言えば冷凍うどんのクオリティがめっちゃ上がってるらしい
パックで買うよりコシとかあるとか
フリーズドライも2010年以降かな
Sandy Bridgegが2011年だしCPUの進化も相当なもんよ
デビルズキャニオンまだ使ってるんだけど、どれぐらい進歩したの?
技術力と言っていいかわからんがエロ同人界は全体的に技術力上がった
テクノロジーだけならスマフォ
iPhone4とか2010年のスマフォ使ったら多分しょぼすぎて笑うと思う