アニメ総合

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 05:25:22.38 ID:KVo9600F

定期的に立ててるがすぐ落ちるので要らないかなと思いつつたまに話したいので立てる

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 05:35:25.89 ID:KVo9600F

基本クソアニメ愛好家なので話が合わないのが辛いけど
元々アニメって孤独なもんだしだらだら雑談するわ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 05:52:48.52 ID:KVo9600F

今やってるガル学。ⅡLucky Stars ってアイドルアニメあるんだが結構面白い
面白い点
・紫髪主人公のメンタルが化け物
 アイドルアニメの初ライブって色んなパターンがあるんだがこの主人公が取ったやり直すっていうのはあまり類を見ない感じで好き

・愛されているのだろうなというのが伝わってくる
 そもキャラデザがそこまでよくないのだがOPの一挙手一投足や話の流れにスタッフの愛を感じる

・クソアニメなところ

1話無料配信してるから見てほしい。一応言っとくけどクソアニメだから基本つまんないぞ
https://youtu.be/qmByphaff6c

ちなみに6話も配信中だ。面白い点は性格のよさそうな緑髪が荒れてるところと人間味がよくでているところと赤髪が能天気に優しいところだ
https://youtu.be/r0HH_G6F7e0

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 11:43:59.38 ID:0OPJagw1

カラーズの話して

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 12:06:58.39 ID:JXZnKMLh

カラーズはネタ抜きで神アニメだよ
次点はキルミーベイベー
もう人生に疲れて気力もないので考察とか感動とか無理になって日常系の中でもさらに軽いのしか見られない

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 12:36:38.11 ID:xmzhWdQp

わかる

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 12:45:31.58 ID:msme7iOx

クソガキをかわいいと思えるかがこのアニメを好きになれるカギになってくると思うんだけど
いかんせんアンチがもれなくハゲ認定されるというおそろしいアニメなのでアンチがいない

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 12:55:53.32 ID:TE2At+Mq

カラーズほんと好きなアニメ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 14:24:33.64 ID:KVo9600F

知ってた
ねっぷって新規が入らないから年齢を重ねたお前らはアニメに対する熱がそこまでないことも毎度三ッ星カラーズの話になることも
俺だって三ッ星カラーズ嫌いなわけじゃないけどな
ワンコインさっちゃんは今だに覚えてるぜ…

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 14:38:38.67 ID:KVo9600F

以前も書いたけど
三ッ星カラーズってあの三人は自分たちが上野の平和を守っているって思ってるけどそれは勘違いなんだよな
カラーズに出てくる大人はどれもみんな優しくていい奴ばっかりなんだよ
アニメ最終話の布団を引っ張って公園で寝るところなんかもそれがよく現れてて
あの三人が上野の平和を守るって楽しくはしゃげているところが上野が平和である証であり三人が平和の象徴なんだろうな
といつも思っている

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 14:41:37.02 ID:IdQx+isi

漫画もいいぞ
特に6巻のさっちゃんが反則級でかわいい件について

https://i.imgur.com/aBR4CI2.jpg
https://i.imgur.com/iD5jnaA.png

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 21:22:06.36 ID:VSiAYuMf

アニメというか全てのことへの熱意を失いただ静かに残り余生を潰し死を待つのみなんだが

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 21:44:04.12 ID:C5w8Em3u

国際交流でアニメ好きな外国人にドロヘドロ好きって言ったら毎回なにそれ?って言われる

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 21:49:47.40 ID:6BmFx/Ir

>>12
鬱では

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 21:57:02.97 ID:JXZnKMLh

今期はイロドリミドリ、スローループを見ようかと思ってる
来期はRPG不動産、おにぱん!、まちカドまぞくが気になってる

>>12
お前それは病院池

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/19(土) 22:01:28.16 ID:TE2At+Mq

いろいろ見てるけどスローループは安定してて好き
着せかえ人形と明日ちゃんはフェチ度がすごい

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/20(日) 02:43:12.78 ID:nn88OVuc

カラーズの正義が罪もないハゲを殺す

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/20(日) 11:31:27.25 ID:m6nc3XFE

>>15
今期観るもの決まってないならリーマンズクラブ進めとくわ
社会人テニスの話だけど王道ってやっぱり面白いんだなって思わせてくれる
まあ男しかでないから女向けだろって言われたらそうかもしれんが

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/20(日) 15:49:01.47 ID:liXVCJsh

今期なら異世界美少女受肉おじさんとがイチオシ
頭空っぽにして楽しめるタイプのTSギャグアニメ
異世界転生モノはそんな好きじゃないしタイトルが気色悪いから見るか迷ったけど見てみたらハマった
多少BL要素含むので人によってはダメかもだけど

あと怪人開発部の黒井津さんもおすすめ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/20(日) 15:51:33.94 ID:m6nc3XFE

黒井津さんは後半失速しそうなんだよな話がマンネリというか
OPは結構好き

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/20(日) 16:24:52.76 ID:/Iohg5Lm

nepの連中とアニメの趣味は合わないとよく思う

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/20(日) 16:48:57.08 ID:m6nc3XFE

どんなの好きかいえば同志が一人くらいはいるもんだぜ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/21(月) 15:37:35.22 ID:k3SX15K3

ベタだけどデスノートとかコードギアスとか好きだよ


このスレッドは過去ログです。